• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

オイルクーラーインプレ

オイルクーラーインプレ ま、ちょっとブログ分けちゃいますがインプレはこっちに。

一通り終わった後、rhymeさんも合流してさてどこ行く?みたいな話になった訳ですが、結構良い時間になっていたようでどうせなら近い所って感じ。
定峰って話もあったわけですが、ヤビツ行ったことないので行ってみる?で決定。。。
途中首都高に乗った時点で、あることに気付く。。。
どうも運転席側のタイヤハウスから異音(擦ってる音)
※わたす結構窓開けて走ります。
途中Hidachinさんが給油したいって事で、一度降りて止まった際タイヤハウスを見たらボロボロになっておった。。。
そうだ、下半分止めるの忘れた。。。風をうけてタイヤに思い切りすっていたようだ(涙
タイラップでとりあえずとめて、走り出す。。。
※ヤビツに着いてからDらーに電話して注文したのは言うまでもないw

で、話はそれましたがオイルクーラーを取り付けた感じ
通常走行時は、約85度程度
高速走行では、96度ぐらい
なんだ結構上がるじゃんって思ったんですが下がるのが凄く早い
まぁ付ける前よりは10度近く下がっているんですけどね。
総じて運転席側でも結構温度は下がるって事で
おおむね満足です。
これでも満足できなかったら、反対側にするかねぇ

ちなみに、ヤビツの所感としては狭いって事と
対向車が意外に走っているので、そういう意味では走りにくいですね。
慣れが必要なのかなぁ?
そこから先はどうなっているのだろう。。。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/04/09 23:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル交換のために約800km走る ...
なみじさん

おつかい🚗
chishiruさん

こんばんは、
138タワー観光さん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

梅雨入り迄にはおわらせたい・・・。②
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2006年4月9日 23:50
以前、平塚の友人宅からヤビツ~道志みちを通って中央道・都留ICへ抜けて帰ってきたことがあります。

ヤビツは良かったのですが、道志みちへ抜ける区間がとんでもなく狭くて冷や汗モノでした。
WRCのSSに出てきそうで楽しかったのもまた事実ですがw
またそちらにいく機会があればお会いしたいです♪


オイルクーラー交換でも充分効果があるようですね。
あとはラジエーターも高効率の物にされると水温も冷えて良いと思いますし、油温にも反映されますよ。
コメントへの返答
2006年4月9日 23:58
なるほど!道志に抜けることができるのかぁ
しかも、WRCみたいな!?(汁
やべー車高上げちゃうかも~w

そうですね。一応エンジン以外には、3層のラジエターを導入しようと思ってます。ローテンプサーモは基本入れないつもりです。
それと、エンジンついでにエボ6水路の移植ですかね。いつになるやら…

私が愛知方面行くのと、とむえぼ。さんがこっち来るのが早いかどちらかですねw
2006年4月10日 1:48
今日はお疲れ様でした~。
オイルクーラー装着シーン見たかったです~。

TMEだと。そこまで上がらないので、いつ入れるかは謎ですが(^^;
コメントへの返答
2006年4月10日 6:49
装着シーンかぁ、まぁrhyme氏ねぼすけですからなw
TMEと、言えどサーキット走り出したら結構上がるでしょうから
入れるハメになるのかねw
2006年4月10日 13:17
うーむ。やはり冷えますか。
ワタシも考えんとイケんですねw

スプラッシュシールド溶けちゃったのは、装着する時にワタシもよく確認しておくべきだったですね・・・
コメントへの返答
2006年4月11日 0:34
遅くなりやしたw
ま、溶けたのは仕方なし。タイヤがなんでも無くてそっちの方が安心ですたよ。
オイルクーラーは、トミマキだとまだ大丈夫なんじゃないすかね?まぁ交換時は呼んでいただければ付けますがなw
2006年4月10日 20:45
オイルクーラー付けて、その温度だと少し高いですね。
オイルサーモは交換してます?
コメントへの返答
2006年4月10日 22:57
サーモは交換してませんです
私は町乗りメインなんで、冷えすぎるのも良くないかと(つっこまれそうですがw)
後々エンジンやるときエボ6水路も移植したいと思っているのでそれでも高めならローテンプ導入しようかなって思ってます
2006年4月10日 21:26
相変わらず、悪ガキどもはアクティブですね(笑)
オッサンにはつらいです…(´・ω・`)

それにしても、ひょいさんの装着には
マジで立会いたかった…というか
お手伝いしたかったです・゚・(つД`)・゚・
コメントへの返答
2006年4月10日 23:02
えぇ悪ガキ1号2号は青春満喫ちうですからねボケーっとした顔
ま、オイルクーラー交換なんぞいつでもできますから大丈夫ですって
だって次はみどりMRさんのやるんでしょ(-_☆)キラリ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] タイヤ皮むきを獲得しました。」
何シテル?   08/23 22:40
とにもかくにも第2世代エボが大好きでつ( ̄∇+ ̄)vキラーン ノーマルでこのフロントマスクはねーよなって感じですなw 性格は、熱しやすく冷めにくい典型的な趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

tuningfan 
カテゴリ:SHOP
2011/12/07 12:33:58
 
MOH 
カテゴリ:SHOP
2011/12/07 12:25:58
 
UNLIMITED WORKS 
カテゴリ:SHOP
2007/01/11 20:29:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
いい加減コメント変えましょうw 4で事故って車を降りようって思いましたが、この車で知り合 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
自分の不注意で、事故ってしまいました。 かなりショックでしたが、自分のせいなんで まぁ、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation