• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

BLレガシィ一周忌(何

BLレガシィ一周忌(何 お世話になります

今日で追突事故に遭いBLレガシィが殉職して丁度一年です








事故現場は首都高内回り汐留JCT手前
天気の良い日曜の朝でした

ここは当時は3車線あり、右2車線がいわゆる環状線(C1)の本線で
左1車線が八重洲線(Y)への分岐線です

年末の天気の良い日曜ということもあって環状線の2車線は渋滞中でしたが
私は新橋に用事があるため当然ながら汐留出口で降りるのでガラスキの左の車線に
入っていました

しかし経験上、サンデードライバーも多そうな日ですので右の車線の渋滞の山から
いきなり移ってくるクルマがある恐れがあると想定しての走行でした

で案の定一台の白いワンボックスが入ってきましたが、ここは腐っても高速道路。
警戒していたとはいえ渋滞=ほぼ0km/hの領域から出てきたクルマとの速度差は大きく、
しかも軽くではありますが下りだったためそこそこ強めのブレーキにはなりました
しかしですがワンボックスのお尻2m弱までの接近で無事に回避しました

結局そのためウチのクルマの車速はほとんど0に近い状態に落ちてしまいましたので
ブレーキから再びアクセルへ足を移そうとしたところで
後ろから一瞬ブレーキのスキール音が聞こえ、その次の瞬間…
「ガァァァァンッ!」

その瞬間にBピラーに側頭部を思い切りヒットしつつも車体が右へ弾き飛ばされているのが
見えたのでブレーキを思い切り踏んで隣の車線への飛び出しを抑えようとしましたが
甲斐なく渋滞山の一台の黒いワンボックスにTボーン…

まぁ…そんな感じでしたzzz

この事故の原因となったかもしれない白いワンボックスですが…
BLさんにはドラレコ積んでなかったのでもう分りませんw






つーか…いまだに示談が成立しておりませんねぇ

加害者の平成生まれのお兄ちゃんが契約していて
必然的に私の相手となる保険会社は「10年連続売上№1」と
謳う○○ー損保さん。

どうも味方になるなら心強いかもしれませんが
相手になると相当手強そうですね~


通院半年を越えたあたりから、病院へ逝くたびに遠まわしに
「ムチ打ちの通院は半年が限度です。逝かないで下さい」的な

電話が毎回毎回…

こちらも向こうが何をもってして主張するのか根拠が見当たりませんでしたし
実際首と肩がずっと重いワケでしたので夏の終りくらいまでは通っていました

しかしまぁ…しつこいワケでzzz

結局選ぶべき道を誤ったかしらね…
あまりのしつこさにこちらが折れてというか面倒になってしまい、
首肩に重さを残した状態のままで通院を止めてはや数ヶ月…

あとから調べたら、どうもこのテの示談はスピード勝負が正解らしいわね

完全にミスった方向に向かっている気がします

今でも実際首肩が重いというか痛いというか…そんな感じですが
通院をヤメてしまっている=治ったと思われてもおかしくない状況ですねぇ

打開策を見つけなければ~





オマケ

レガシィは頑丈でした(何




そして年明け間もなく…

こうなりました(ぉ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/18 11:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 15:55
私も以前そこと喧嘩しました。
タチ悪いですよね。
コメントへの返答
2012年12月19日 14:24
お世話になります

やはりそうなんですか~?
私の周辺の方も「あそこは手ごわい」と
申しておりましたが…

間違いなさそうですねぇzzz
2012年12月18日 18:55
こんばんは (^。^)

そんな事があったんですね。
示談が成立してない事故なんてあり得ないですね。
警察か、運転試験場に交通事故相談所とかって有った様な…
一度相談してみては?
コメントへの返答
2012年12月19日 14:27
お世話になります

ハナシによると「法律の使い方」次第だそうですが
私は知識が乏しいようですね…

時は金なりとは言ったものですね…
2012年12月18日 19:14
日々楽しんでいるように見えるので忘れていました。乗り換えた理由。
痛くなくても痛い痛いと言い、目いっぱい通院。世の中にはそういう人も多いので相手方としては疑いの目で見ていたことでしょう。でも本当に体調不良なんですからご愁傷様です・・・。もうこうなったら自然治癒?早く全快になることをお祈りします。

でも車のこと自体は結果オーライでWRXに乗り換えてよかったと。
そういうことにしときましょうか、うんうんそれがいいw
コメントへの返答
2012年12月19日 14:45
お世話になります

都会では維持費が高くつきますが、
それでも今まで所有していて使っていたもの
(クルマ)が自分の意思無しで突然失われたら…

まぁクルマが無くても不自由しない地域ですが
ライフスタイル的?に非常に違和感が
生まれたので新車を購入することにしました

しかし好み的に選択肢はほぼ皆無で…
結果ある意味乗りなれていたスバルから
WRX STI A-Lineを選びましたが
新しいおもちゃを与えられた子供のように
とても楽しい気分にさせてくれていますね~
2012年12月18日 19:28
私も示談が成立していない事案があります…
弁護士を挟んでいるにも関わらず対応が
あまりに遅すぎます(; ̄ェ ̄)

早く決着着けたいところですねぇ〜(´・ω・`;)
コメントへの返答
2012年12月19日 14:51
お世話になります

撥ねたアニマルの遺族からの
損害賠償でしょうか?(嘘w

まぁブログでは向こうさんの対応の悪さ的に
聞こえますが、実際は私がダラダラやっている
からかもしれません…

ある意味自身が加入するならお勧めの
保険屋さんかもしれませんね(ぇ
2012年12月18日 21:14
通販型の恐ろしいところですね。
しかし、、
何のための保険かわかってもらえれば、、
金払ってんのに意味わかんないですね。
自分ゎゴリ押しますよ。
毎回(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 14:59
お世話になります

10:0ならばこちら側の保険屋さんは出る幕が
ないのです

なので10:0ならば相手の保険屋vs私となります

相手も会社でありヒトの子。自社の出費は
できるだけ抑えたいところでしょうが…

時間をかけすぎて私が劣勢か…zzzz
2012年12月19日 1:44
自分も去年の暮れにオカマを掘られて(シルビア乗車時。自分0:10相手)つい先日示談しましたが、6ヶ月過ぎたところで再度同意書にハンコ押したぐらいで『通院やめろ』なんて言われませんでしたね~(-"-)⇒東○海上日動

(わき見運転の)相手のオッサンには情状酌量の余地がないので、診断書片手に所轄で『是非とも厳罰を!』と訴えましたが…(`・ω・´) シャキーン
コメントへの返答
2012年12月19日 15:05
お世話になります

もっと詳しく言うと、
『6ヶ月過ぎたら通院をヤメて「後遺症障害」の申請をして下さい。
但し全て通るワケでもなく、もし通らなかったら
全てそちら様の負担になります』とか…

って…これは「脅し」ですか?

だったら確実に治したいので通院を続ける
ことにしたら、毎回毎回電話が…

で、結構心が折れだしたワケですzzz

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation