• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

これが原因かもしれない…

これが原因かもしれない… お世話になります。

昨日のブレーキ一式の交換後から発生している
VDCとABSの異常警告につきまして…。

今日の午前中に走らせてみて、
信号待ちの時に「あること」に気付き、
その状況についてDラーに電話問合せしてみた結果、
原因が見えてきました。



昨日の日記に書いた
『今までのペダルの踏みしろと言うか遊びと言うか…
その辺がかなり狭(せば)められていて、
普段乗りなら軽く足を乗せるだけで効く感じです(ノーマル比)。』


実はここが問題のようです。
ブレーキのユニットが替わったことによりペダルの遊びが減り、
踏んだ時の圧がかかり始める(効き始める)位置が随分手前?に変わっているのに、
圧がかかり出してもブレーキランプのスイッチへはまだ点灯の命令(スイッチON)が来ないため、
「ブレーキが作動しているとブレーキ側のセンサーが判断しているのに
ブレーキランプが光らないっておかしくない?」

コンピュータが判断し、上記警告を発することがある。とDラーさんの談。

ちなみに昨日は書き忘れましたが、警告灯はブレーキを軽く踏んでいる状態か
足を離した直後に点灯しだしていましたし…。

実際信号待ちの停止中などは、ペダルはベタ踏みなどせずに
クリープ現象を封じ込める程度で軽く踏んでいますが、
今日はふとルームミラーに目をやってみたら、今までだと真後ろのクルマのヘッドライトあたりに
ウチのクルマのブレーキ光が赤く反射して見えるものですが…
現状だと軽踏み程度では光っていないことが判明しますたzzz

その後間もなくして警告灯が点灯w

昨日のエラー診断では「ブレーキスイッチ異常」との診断結果も出ていましたし
多分間違いないでしょう。

ペダルのブレーキスイッチを調整すれば直るでしょうねw

…って14mmのスパナが2本あれば調整出来ると聞いていますが、
14mmなんてソケットレンチしか持っていませんがzzz
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/13 23:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年6月13日 23:15
こんばんは(^^)

ともすばと申します。
自分の場合は、LEDテールが原因と思われるABSの警告灯が点灯しました(^^;;

自分もブレーキを踏んでも、ランプがつきませんでした。
結局、テールを元に戻しブレーキランプスイッチを交換しました。

ちょっと、原因は違いますが、ABSの警告灯と言う事で、コメントさせていただきましたm(_ _)m

コメントへの返答
2015年6月14日 12:07
コメありがとうございます。

近頃のクルマは電子制御やセンサーの塊で
こと電気に関しては結構繊細なんですよね~

タイヤ周辺部分に位置するブレーキ系統の
センサーはエラー無しと言う結果でしたが、
その時のプローバの担当さんの物言いは
どうかと思いましたが…Zzz
(6/12日記参照)

確かにブレーキシステム本体側には問題は
ありませんでしたが…w
2015年6月14日 6:16
不具合の大半は大したことじゃないのがほとんどですね。
原因を追求するのが大変なだけで(^_^;)


コメントへの返答
2015年6月14日 12:22
コメありがとうございます。

Dラーへ電話質問するまでは
直近で交換したLEDポジションランプが
本命だと思っていましたが、センサー系統が
結構別の場所なのにありえるの?とも思って
いました。

…まぁ結局LEDポジションは初期不良でしたので
心理的にそっちに疑いがかかったワケですがw

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation