• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

次のタイヤが決定、ポチりました

お世話になります。

タイトルの通りとなりますが、パンクしている1本だけの同銘柄買い直しではなく、
4本全て交換することに決めました。

まぁ現在履いているATR SPORT2は総合的には満足でした。
・街乗り全然問題なし。
・頑張って走りったり大雨時に高速走行すると、どうなるか分からないので踏めない(ぉ
=結果安全運転w
・一番は何といっても価格

…つーかクルマ自体が素性が良いのでしょうかね?
普通に「走る・曲がる・(そこそこ)止まる」でしたね。
今でも溝は全然残っていますし。

正直2万キロはもたせたかったですが、不慮のパンクには勝てずzzz


で、次はメジャーどころのBS、YH、DL、TY、MI…あたりがお約束かなと思いましたが、
一度ATR履いちゃった人間として「走りよりコスト」に目覚めたっぽいですzzz

メジャーどころのタイヤって、ウチのサイズだとそこそこの選んでも
4輪全交換で一発20万近くは確実に飛びますし、
1本8000円もしなかったATRでも常識範囲内の速度領域・環境だと
何の問題もありませんでしたので、メジャーどころは贅沢品と判断しますた(ぉ


でも、もう少しだけしっかりして欲しいので、
前回の倍の予算を準備し、今回はこのタイヤに決定しました(何

◆トレッドパターンマニアの方は、当ててみてください(ぉ
今回のメーカーはインドネシアでは無いですし、勿論半島や大陸でもないです。
…生産国は分かりませんがzzz
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/06 01:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

Z33
鏑木モータースさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2018年9月6日 4:12
Marangoniっぽいけど、センターグルーブからしてNITTO NT555?
生産国は分からんけどTOYOなので、ATRよりは安心安全
コメントへの返答
2018年9月8日 23:24
お世話になっております。

はい、NITTOのNT555の後継のNT555G2でゴザイマス。

ウチのATRは確か1輪だけバランスが
採りきれなかったとかで、多分それが原因で
ふわわkm/h超すとドドドドドド…と
バイブレーションが発生していましたねぇ(ぉ

東洋のセカンドブランド的な位置づけらしいので
安定性だけは期待していますw
2018年9月6日 16:14
何を選んでもどう変化するのかは楽しみですね。正直グリップは走り方によって拘らなくてもいい点ですが、ロードノイズの影響はデカイです。今度はどうでしょうw
コメントへの返答
2018年9月8日 23:34
ご無沙汰しております。

今のクルマにやり切った感と言いますか
人生に疲れているのかしら?(ぇ
忘れた頃に投稿するようになっておりますzzz

ノイズは…まぁ多分許容範囲だと希望的推測を
しております。

前車のBL5レガシィに履かせたポテンザRE050Aの
ロードノイズを超すタイヤは無いかと
思っておりますので…w

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation