• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

情報頂きました

お世話になります。 昨日日記に書いた ブレーキランプの光量バラつきの件につきましての確定情報を みん友のsoyoka555様より頂きました。 情報ありがとうございます。 【制動灯スイッチのリコールについて】 https://www.subaru.co.jp/recall/data/19-02 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/28 01:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

ヘッドライトの件とその他事項(シツコイ

お世話になります。 ヘッドライトは概ね良くなった感じです。 但し真っ直ぐ走行の時だけはw ハンドルを切っている状態=旋回中に 衝撃を食らうとまた瞬間消灯を数度確認。 最新のスバル車ではハンドル入力に合わせて ヘッドライトの向きが変化する機能がある様ですが、 ウチのは既に旧型なのでそんな機能は無 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 00:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月24日 イイね!

まだ続くヘッドライトのトラブルシューティング

お世話になります。 まだやはり車体が路面からの衝撃を食らうと 運転席側の瞬間消灯が稀に発生し、改善が見られず。 ただ、衝撃時の瞬間のみ発生するということと、 ここ数回バラしてチェックした結果から 断線や接触不良方面のトラブルと判断しました。 つーかコレって、日記というより整備手帳側よね…(今 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 02:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月19日 イイね!

【ヘッドライト】再確認

お世話になります。 今夜も走行中に消灯する瞬間が2回ほどあったので 帰宅してから今回はライト周りのハーネスをぐいぐい動かしてみますた。 しかし消灯もなく異常無し。 う~ん なんだろうな コレな わかんねぇな まぁとりあえず 行きますか(違 というわけで再びライト周りに振動を与えるという名 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 02:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月18日 イイね!

【ヘッドライト】検証の結果(TEXT ONLY)

お世話になります。 ヘッドライトの運転席側の瞬間消灯の件につきまして 原因究明の一つとして、水曜にバーナーを左右入れ替え。 あとついでに金属部分やコネクター関係に コンタクトスプレーを軽く塗って組み直しました。 ※スプレーで「吹く」と飛び散ってしまい、それがバーナーのガラス部分にかかった日には ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 01:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月12日 イイね!

次の企画(違

お世話になります。 車検が終わってから大きなところで2点ほど問題というか違和感というか… そんな部分が出ました。 一つはオートマのレスポンス?かしら。 今回の車検でATF交換されたので、これが原因でしょうか。 以前よりダイレクト感が薄れましたねぇ。 試しにいきなりガツンと踏んでもワンテンポ遅れ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 03:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月05日 イイね!

気になる点

お世話になります。 車検も終わり、修理というかぶっちゃけリムのキズ隠しの モールもホイールに貼り終えたので、再びタイヤ交換しますた。 (交換最中の画) で、今回はこの社外ホイールを履いている状態だと ハンドルを左いっぱいに切った状態で車体を進めるとタイヤの回転に合わせて カチカチやらカチャ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 02:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月20日 イイね!

ハズレを引いたかも…

お世話になります。 先日ポチった、互換品のエアクリーナーが届きました。 とりあえず今回の品の現物チェックです。 先述の通り純正品の半額程度ですが… 箱が無印白紙。 何も書いていないので製造元が分からないです。 これは今までの経験では初のケース。 判別用でしょうか? 横っちょに互換となる ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 04:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月17日 イイね!

車検が終わって…

お世話になります。 整備手帳側に備忘録的に書きましたが、 車検時に交換を推奨された品々をネットショップで選んでおりました。 まぁワイパーゴムは帰りに寄り道して量販店で買ってしまいましたが。 今回はエアクリーナー(フィルター)ですね。 個人的には吸排気はノーマルが良いので… って、触媒替えてい ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 20:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月01日 イイね!

(独り言)

なんとなく思ったのですが… その業界に携わるヒトは間違ってはいけないと思うのです(何 キヤノン 富士フイルム オンキヨー キユーピー アロンアルフア シヤチハタ などなど… 小さくないんですヨ(謎 ォヶッヵュィ
続きを読む
Posted at 2018/12/01 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation