• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

本日の日記

お世話になります。 本日は多少のロングドライブをしたくなり、 抽選?の結果、千葉・茨城方面を目指すことにしました。 えぇ、いつものようにアテは無いですw で、運転中にふとODDメーターを見てみたら… 30,000km達成 しかし、首都高速の流れの中だった為、停めて撮ることは叶わず… 思い切 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 23:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月22日 イイね!

本日の所感(謎

お世話になります。 また独り言です(ぉ 本日の勤務は早番&明日はお休みなので 帰宅後にクルマ引っ張り出して夜のドライブをだらだら…。 いろいろ足回りの設定が変わってしまったので それに慣れる為も兼ねておりました。 都内の下道をしばらく走るも夜のタクシーのトリッキーさと 以前の乗り心地とは若干 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 12:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

独り言的何か

独り言的何か
お世話になります。 先日より次期インプレッサが公開されていましたが これ、デザイン的にはBE型・BL型のレガシィB4の ニオイがしますよね…。 まぁセダン型に限ったハナシですがzzz これ、ボンネットに穴が開いていたらB4じゃね?(ぉ まぁボンネットに穴が無い時点で去勢されたクルマと予 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 02:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

やっぱり車高の見直し…

お世話になります。 つーかある意味備忘録なので画は無しですzzz タイヤ交換&車高アップ前には無かった ハンドル初期入力時にワンテンポ遅れる感覚は 車高2cmアップによるロールが大部分を占めていると予想。 つーかタイヤを再び交換するには勿体なさすぎるので 車高が問題と無理やり決め付け(ぉ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 00:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月29日 イイね!

さてアライメント…

お世話になります。 さて本日で一連のタイヤ交換の最終段階?をば 進めて逝きたいと思いまして… 午前中に今日の今日でアライメント調整を してくれるお店を捜す暴挙を敢行。 ネット検索の結果、区内に発見。 自宅から10分ちょっとの近場(交通状況で多少変化あり)に一軒HIT。 …ってここですか(苦 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 18:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月27日 イイね!

更に走り込みと感想?

更に走り込みと感想?
お世話になります。 激安アジアン選択でやっちまった感満載のスモですw 本日は夜から高速道路中心で更に190km程 走り回ってきました。 =二日間合計で330km程ですねぇ~ ※謎のローアングル と言ってもゴールド免許クラスの走りですから 普通に「ドライブ」と呼べるものです(ぉ …生産性 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 01:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月26日 イイね!

本日は交換作業デー

本日は交換作業デー
お世話になります。 本日はポチっていた バッテリーとタイヤが到着しましたので、 午前中は自宅でDIYでのバッテリー交換、 午後は依頼していたお店でタイヤ交換の二本立てで お送り致します(微違 …つーか 今更思い出しましたが、ここには「整備手帳」や「パーツレビュー」ってのがありましたねw 詳 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月24日 イイね!

先にバッテリー

お世話になります。 タイヤのハナシを散々しておりましたが、 バッテリーも相当くたびれており、実はこちらのほうが緊急性が高いと判断。 タイヤはパンク/バーストしない限りはまだ走れますが、 バッテリーはアガってしまったらエンジン始動すらできませんので…w というワケで 今しがた先にバッテリーをポ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 01:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月23日 イイね!

出費的なことを考えてみる日

出費的なことを考えてみる日
お世話になります。 今回もダラダラ書かせて頂きます(ぇ 現在寿命を迎えているADVAN SPORT (V103)は 約24,000kmを走らせている計算になります。 で、購入価格は…ホイールとまとめて買ったので タイヤ単体の価格が不明ですねzzz 4本で税込(当時は5%)で400kでしたの ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 01:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

そして再度の車高調整

そして再度の車高調整
※タイトル画像は本日の記事とは無関係ですw お世話になります。 本日はお日柄も良く…(以下ry というわけで、先日消化不良に終わらせた 車高調整を再度やりましたzzz たまには多少はマトモ?に撮影です(ぇ まずお尻から… こんなやって… あんなやって… って、これ左フロントタイヤですが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 20:27:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation