皆さま、お久しぶりです。

※写真はイメージです
そろそろ再開しようかとリハビリを兼ねて書かせて頂きます。
って、記入(投稿)方法もかなり忘れていて怪しいですzzz
約2年ですねぇ…
こんなに休んでいたのには理由があるような無いような…なのです。
・当時の散財がひと段落したこと。
・平社員化による収入低下による維持費の圧迫。
上記の影響によるテンションの低下? そんな感じですねぇ。
あ~。あとPCのキャッシュクリア等によるログインIDとパスワードの
ど忘れによりログイン出来ない期間が長引き、テンションの低下との
相乗効果を生み出していました(何
とりあえず2013年8月から今までを軽くおさらい(何
2013年8月~2014年秋:定期的に左側のホイールをリムガリしまくり(ぉ
2014年春:有料の場所で最高速アタック。メーター読みで245km/hあたりを記録も
減速時にブレンボ非装着車の制動力の弱さに恐怖を感じるzzz
「やっぱりスバル。走る・曲がる・止まらない」
2014年9月23日:飛び石でフロントガラス破損
2014年11月:フロントガラスをクールベールに交換
2014年12月:フロントタイヤのハミ対のため、ホームセンターで
格安ゴムモール?を購入しフロントフェンダーに強力両面テープを用い貼り付け
2015年1月16日:走行距離15,000km到達
2015年1月下旬:初車検のためDラーへ出頭。しかし上記モール取り付けがアダとなる。
Dラー曰く「ドレスアップとしてのモール取り付けはOKなのですが、このクルマのようにハミ出し
ギリギリのツラツラの場合は、検査官が間違いなくハミ出し逃れ=OUTと判断します。
なので純正品モッテコイヤ!」と。 よってDラーで純正ホイールに履き替えられて車検へ…。
戻って来たらタイヤは純正のままで、いつもの19インチは
後部座席とトランクに詰められていましたzzz
スモ :「戻ってきたのでタイヤ戻してクダサイ」
Dラー:「だが断る」
スモ :「…」
2015年2月上旬:車検時に外されたRAYS19インチのリム修復作業に入る。
しかしダメージが広範囲だわフォーミュラシルバー/ダブルマシンニング?的な
ワケの分からないメッキのようなクロームのような色は再現できずその結果、
ある程度パテでカタチを整えて…
2015年2月中旬:RIMBLADESなるホイールリム用モールをポチって貼って誤魔化す(ぉ
2015年2月24日:走行距離16,000km到達
2015年4月下旬:駐車上に入れる時に手を滑らせてしまい、ハンドルがあまり切れていない状態で
壁に突っ込み左フロントを壁に擦るzzz(タイトル画像はそれの修復途中の画です)
2015年5月上旬(GW中):出先で左フロントフェンダーにドアパンチ攻撃を被弾

ちなみに当時隣に止まっていたのは近所で作業をしていると思われる工務店系のハイエースで
結構頻繁にクルマから荷物を出し入れしていで(ドラレコの監視モードでの確認上)、
フロントドアの位置と高さからしてソイツに間違いないと思われます。
しかし、私が戻ったのは夜遅くになってからだったので既に姿は無く、
ドラレコにはナンバーまでは映っておらずzzz
しかもこのボコボコ具合! かなりありえないんですが。一体何回当てたんだか…
同時に右リアドアにもエクボを発見。

後日、デントリペア屋さんを依頼しましたが、リアドアはキレイに直りましたが
フェンダーは流石に無理だと断られましたzzz
2015年5月中旬:散財の季節が再びやってきたのかもしれない…と感じる(何
昨年のブレーキ恐怖の件も思い出したので、神奈川方面へ情報集めを数回敢行。
以前は青い終わり無きメーカーのブレーキが本命と思っていましたが…
結果、価格的にも神奈川県Y市T区のP社を気に入る(謎
2015年5月下旬:スマートキーの電池が切れて立ち往生w
2015年6月6日:左フロントのポジション球(LED)が切れていることに気付く。
マウントを動かしたら再び点灯するもやたらと暗く、仕方ないので外してみると
途中で折れて…しかも中で焦げていましたzzz
PIAA製は形状的にコネクタにしっかりはまらない感がありましたが、やはり3年ちょっとで
こんな結果になりましたzzz
この車体にはもうPIAA製は買いません…。
2015年6月7日:現時点でポジションが片目の為、じっくり決めている暇もなく
適当なショップの安めのT10LED2個入りをポチる。
2015年6月10日:LED到着。色は…まぁ許容範囲でした。
新車で納車の日にヘッドライト(HID)・ポジション(LED)・フォグ(HID)を全て6000Kのもので統一
して取り替えていましたが、PIAAのポジションが他よりほんの少し青かったです。
で、今回のLEDは他(6000KのHID)より気持ち白いです。
光量は十分過ぎるほどですが、またしても色の統一感が微妙ですw
【予告】
2015年6月12日:神奈川県Y市T区のP社へ現金600K強握って突撃
足回りに赤い餃子と332mmのお皿が付く…ハズ。
バンパーは未だ修復途中です。梅雨時期に突入の為、
最後のウレタンクリアーを吹くタイミングが採れません…。
まぁ…ぼちぼちやります。
以前ほどの更新ペースではないと思いますが、
改めてよろしくお願い致します。