• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

手ごわい両面テープ跡

お世話になります。

先日もハナシに出たホイールのリムガードの件ですが、
実はウチのクルマはおかしなことをやっていまして…。

最初は4輪とも青色のモノを貼っていましたが
全体的にくたびれてきたので、昨年あたりに順次黒色に貼り替えていました。
但し後述同様、残った両面テープを剥がすのが超面倒なので
右側の2輪だけで止まっていますw


従いまして右側2輪が黒、左側2輪が青のままという、ちぐはぐステキ仕様でしたzzz


んで、タイヤ交換時に右フロント(黒)は交換時に剥がされ、
先日の日記の通り左リア(青)は走行時に剥がれ、
そして新たに数日前に右リア(黒)もやはり薬剤に侵されていた為に吹っ飛び…

現在、左フロントの青色のみ健在だったりしますzzz
3輪がモール無しの汚い状態…

つーか全て黒色に換えるハズが、先に換えた分の黒色は失ったので
どこも黒色になっていないしw


現在履いている高級RAYSなホイールも6年半経ち
色々くたびれてきたし、そもそも車検通らないサイズだし(ぉ
手間考えると交換が手っ取り早い気がしますが、そんなお金はないのよ(´・ω・`)


つーわけで再度のモール貼り替え準備となりますが、
これがまた非常に面倒くさい!

剥がし剤とプラスチックへら使って擦りまくるのですが、
剥がし剤はゴムへの攻撃性があるとのことで派手に使えず…

小範囲塗ってへらで伸ばして1分ほど浸透待って、そしてへらでごりごり…の繰り返し。
19インチって結構外周あるわね(ぉ
両面テープの固着具合も結構半端なく、なかなか取れませんzzz

(補足:スポーク部のキズは、今年のアタマにビッグスクーターにぶつけられた時のキズかと。)

あぁ、まだ弁済してもらってないわ…


1時間かかってある程度は取りました。
えぇ、「ある程度」です。時間と根性足りませんzzz

※地面に落ちている黒いモノは、剥がした両面テープのカス


残りまだ3輪あるわ… また1年くらいかけそう(ぇ
Posted at 2018/09/26 15:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation