• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

DIY再び…完成・取付編

DIY再び…完成・取付編まったり完成、あっさり取付けしました

みん友の岐阜の偉大なる職人様の技術には
足元にも及びませんがZzz

とりあえず今回はそこそこ撮影したので
詳しくは整備手帳にでも…zzz
Posted at 2012/07/30 17:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月29日 イイね!

DIY再び…作成編

DIY再び…作成編少々多忙につき、夜に1時間だけ作業しています。

レイアウトはご覧の通り、テールランプに合わせて2列に決定しました。

まぁ写真では基盤の適当具合はよく分かりませんね~w
要は収めた時にLED一粒一粒がズレも無くちゃんと光っていればイイのよ(ぁ


裏だってショートしなければOKです
見える部分ではありませんし~


はい、完成~
あとは接着剤代わりに使ったコーキング剤が乾けば
組み直して終了ですねzzz

次回は必然的に発光時のおハナシになりそうですね…
Posted at 2012/07/29 23:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月27日 イイね!

あら…

あら…※タイトル画像と内容は
また無関係ですw







今日
私、誕生日だったのね…zzz
Posted at 2012/07/27 23:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

DIY再び…始動編

DIY再び…始動編というワケでハイマウント
ストップランプの改修を始めますzzz









ぱっと外して運転席へポイした画(ぇ




お部屋の作業机に持ち込み開封~
出てきました、以前の手抜き工事がw




これが今回クビにし
解体となる発光部分です~
テープLEDを2列にして貼っているだけ…Zzz




少し省略して…
今回も曲がる基盤を使用し、なるべくをしたいと思います(ぉ
基盤の位置とカタチを決めるため軽く接着し、
基盤に直でハサミを入れてジョキジョキと…w
細かい採寸など不要!と言わんばかりに攻めましたわ~




はい、これが今回も使用するごんた屋さんの
テールブレーキダブル球キットA(25本*2回路=50本)でございます

テールランプの時に
テールブレーキダブル球キットB(50本*2回路=100本)を使用し、
とても好印象でしたので、今回も使わせて頂きます~

…正直に言うとデスネ、自力では
LEDの選択や抵抗値・CRDの電流値などの計算が上手くいかないからですw
自分で揃えたこともありますが、
思ったより暗くなったり、それを改善しようとしたらLEDが焼けたり…などなど
いろいろヤラかしましたので、すっかりキットに頼るようになりましたw



今夜はこの辺で勘弁してあげるわ!w

次回はレイアウトね…
まぁ多分、普通に25本並べるだけですわzzz
Posted at 2012/07/25 23:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月24日 イイね!

変更点など…

変更点など…※今回もタイトル画像と
内容はあまり関係ありません








①また愛車紹介の画像を差し替え

②もうバレバレなので「地域別表示」を公開



西日本のGR/GV乗りが最近非常に元気ですw
東日本も頑張ってください(他人事w)







ところで…
都内のマンション故に郵便受けの中が
すぐにチラシなどでいっぱいになるのでポストの中を整理したら、
こんなものが入っていましたが…zzz

納付期限7月23日ってw

前回の郵便受けのチェックの時にはチラシに埋もれて見つけ切れなかったようね…zzz

15kってことは…ガソリン2回近く入れられそうねZzz


↓7/1のブログ参照で…
Posted at 2012/07/24 22:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 345 6 7
89 1011 12 13 14
15 1617 18 192021
22 23 24 2526 2728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation