• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

本日の日記

本日の日記結構以前から
ウチのパソコン3号機(ノート)は調子が悪く、
と言いますか非常に遅く…zzz
以前の診断の結果でもHDDに不良セクタがいくつもあり
どうみてもHDDが壊れていることを知っているのに騙し騙し使っていました(ぉ




で、また先日chkdskで修復を行いましたが
非常にHDDのレスポンスが悪く、完了するのに丸2日かかったので
ついに入れ替えを決心、アキバへ買いに逝きました。


で、アキバへ到着(早


到着し、ふと距離計を見ると…

記念に一枚撮影w

そういえば今日もここでもプラズマブルー・シリカの同志車を見ましたわ
…名古屋ナンバーでしたがw
遠くからご苦労様です(ぇ


で、今回はサッと買ってサッと去る予定でしたので
路駐してダッシュし、速攻で購入しクルマへ戻りましたw
(アキバ滞在時間:15分)


でもそのまま帰るのも味気ないと思い、
最近得意のベイエリア方面へ寄り道と言いますか遠回り~

本日はお日柄も良くお盆ということもあり、なかなかの混雑ぶりでしたわねぇ…

また連邦の白いのにエンカウント(ぇ


ひこーきが結構低いところを飛ぶわね…


風車~


…そして飽きたので帰宅(ぉ



さてさてHDDのクローンを作るべく
2号機(デスクトップ:XP機)に新旧2台のHDDをセットしようと
旧HDDからサポートのフレームを取り外し。
そして最後のネジを外したところで…
ガシャン

ち~ん


……
手を滑らせて床に落下しましたzzz
そして思わずカメラを手にしてしまいました(ぉ

「ま、まぁこのくらいだいじょぶよね」と
気を持ち直して2号機に接続(何

しかし…
CDブートのクローンツールが何度走らせても途中で固まってしまうのよzzz
接続変えたり色々と何度も試しましたが起動できず…

仕方ないのでモノは試しということで1号機(デスクトップ:7機)にステージを変更。
新旧HDDを接続し直しCD入れてGO~

…一発起動Zzz

そして壊れかけ&落下したてのHDDのクローンを新HDDへ…
5時間半かかりましたので
日記と言いつつ日が変わってしまいましたわ

結果は奇跡的に無事入れ替え成功~
システムも奇跡的に問題なさそうです~
これで改めてchkdskでもかければ…完璧ね、きっとw


Posted at 2012/08/17 00:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

落ち着いたので公開します

落ち着いたので公開しますまぁ…アレです(何

今回のタイトル画もイマイチ無関係です

ピントもボケていますzzz






で…
先日、東雲で買ったのはコレです

…イマイチ分かりにくいわね


拡大しますわ(ぉ

グリルの中にスバルホーンが見えますね(違

ボンネットの穴の中に何か青いものが見えるようになってしまいましたzzz


要するにコレですわよ…

効果を体感出来た方を募集します
そして問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰m…ry
Posted at 2012/08/16 01:36:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月11日 イイね!

本日の暇潰し

本日の暇潰し午後イチから活動開始も特にヤル気?もなく…
でも一応カラダを動かして奮起させるべく
午後からは降水確率50%だというのに
とりあえず洗車しましたw

…そして12本スポークのホイールの面倒くささを実感Zzz
当然ながら暑かったですw



洗車により多少の「ヤル気」?が芽生え、
洗車を終了しても空模様的にはまだ降雨のニオイが感じられなかったので
ダラっと羽田空港方面へドライブ~
って結構近いですがzzz

そして羽田空港周辺の道路はグルグルぐるぐる複雑怪奇で、
迷ったというか間違えたというか…
見事に湾岸線の入口に入ってしまいましたzzz

仕方ないので洗車の拭きこぼしの水飛ばしも兼ねて入場(ぉ
一路北へ…

しかし水分も採らずに洗車したのでかなりノドが乾いていたので
あっさり辰巳PAにピットインし水分補給~

ついでに日記のネタも用意しなければと思い、1枚撮影しておきました…
ってスカイツリーが後ろに見えるだけですがzzz


しかしどうも今日のベイサイドは、コミケとか花火大会があるとかで
通行止めや事故なども多く、全体的に混んでいて快適ドライブとは言いがたく…

結局ここからさほど遠くない、イベントをやっているSAB東雲へ避難zzz
…結局逝ったわよw

で、何も買わないと駐車場代取られるので
ついつい買う予定のないものを買ってしまいましたとさ。

今思えば駐車代のほうが全然安くつくので
正直、後悔していますw

何を買ったかは…
落ち着いたらUPさせていただきますzzz




ちなみに東雲ではエンドレスの方に
「お客さんのクルマの足回りなら(ウチの大きいのも)全然入りますよ」と
言われましたがzzz
Posted at 2012/08/11 20:35:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月10日 イイね!

本日のメニュー

本日のメニュー結局本日は午後イチから
四輪の車高の調整となりました

一応写真は撮りましたが、今回は
いつにも増してピンボケ・手ブレが
凄まじい残念な結果でしたので
画像は少ないですわzzz



オプション非選択のノーマルブレーキが凛々しいですね(違





まずフロントの調整前。

ご覧のようにネジ切り欠きが途中で終っているためそろそろ限界のようです
(車高調整は下側の切り欠き。ちなみに上はスプリングのプリロード調整部分です)

流石はオーリンズ様ね…
何回転回したんでしたっけ…忘れましたzzz
とりあえず切り欠きが5mmほど残るくらいねじ込みました
(1回転で2mmダウンします)

ついでに減衰力ダイヤルを一つソフト方向へ回しておきました

※調整後の写真は手ブレによりボツです



次はリア調整後。
※お次は調整前の写真がボツですzzz

こちらは確か…7回転落としました
(1回転で1.5mmダウンします)


結果、こんな感じでございます

随分知性と比例してきましたわw(何

写真が暗いわ…




この後、慣らしを兼ねて近所のホームセンターへお買い物へ~
そして駐車場のスロープで鼻先から「ガッ!」って音が聞こえました

このクルマ初の底擦りですね

…仕方ないでしょう(ぉ




オマケ

LEDモノ全点灯の画。
ちなみにテール下部のリフレクター部が一番輝いていますが、
これはカメラのフラッシュによるものです。
ウチのクルマはそこは自立発光しませ…以下同文

バックフォグ、点滅しませんw



さてさて、明日もお休みね…
今夜は安全運転なルーレット族ごっこでもしますか…(ぇ

あ~そうそう。関東の皆さん
明日東雲に来い!と言うのでしたらこっそり逝くかもしれませんわ(謎
Posted at 2012/08/10 20:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月09日 イイね!

明日明後日は…

明日明後日は…※画像と内容は「やや」無関係です

とりあえずいつもの独り言ですw

明日明後日はお休みとなりましたわ…
さぁ何しましょうかね(ぇ




先日のバックフォグの点滅回路のチェックかしらねぇ…?

あら?付けるハズのダイオードが一つ部屋の中に転がっているわzzz

ん~? …。

電源→ダイオード①→点滅回路→ダイオード②→LED のハズでしたが
ダイオード①を付け忘れた模様

まさか最初の一度だけ極性を間違えただけで壊れるとは思えませんが…
回路壊れたらそもそも点灯すらしないのでは?と、自分の都合の良い解釈zzz

やっぱりこのチェックは面倒なのでパス!(ぉ

そうしますと、お次の候補は…


あ~そうそう。車高… 車高調整…?(ぉ

現状は個人的には実用範囲内のギリギリだと思っていますが…
でも、もうちょっとイけという神の声が聞こえているようなzzz
空耳かしらね…(ぇ

でもあれ、重労働なのよね…オマケに暑かったらイヤねぇ
やる前から心が折れかかっていますZzz




ちなみにこのクルマへの生涯投資額は…まだ\1M逝ってないわね。
大台に乗せようかしら?(ぉ
お給料ぬえ万減額食らって大変ですがzzz


するとアレですか?
…近県遠征ウィンドウショッピングしようかしら?(何

K県は先日ドライブしたので今回は却下かしらね…

その時P社の前を通ったのですが…あそこ、スバル専門と謳っているハズですが
会社の前にスバル車は一台も無く、
停まっているのはベンツ・BMW・ポルシェ…などの高級ドイツ車ばかり。
どれもピカピカでそこそこいじられているものばかりですが
デモカーっぽいニオイはなく、普段通勤の足っぽいニオイが…

激しく儲かっているのかしら…?
でも個人的にはイメージが変わったわzzz
イメージって大切よねw(謎


ということで今回は…西東京・北関東方面?
まぁ明日の気分次第で「引きこもり」も十分ありえますが~(ぇ



追伸
GR/GVにRAYSのG12履いている同志って居ないのかしら…?
つーかG12自体履いているクルマを見かけませんがzzz
…不人気商品!?
Posted at 2012/08/09 11:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 78 9 10 11
12131415 16 1718
19 2021 22 232425
2627 28 29 3031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation