• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smo2224のブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

【連投】スマホの有効利用を考えてみた結果

【連投】スマホの有効利用を考えてみた結果珍しく連投です(ぉ

スマホデビューから半年。
しかし今のところ電話と目覚まし時計と
モバイルSuicaとカメラ以外の使い道を
見い出せずにいまして…。


何か他にも使い道は無いかと
年明けあたりから模索していた結果…

タイトル画像の商品を試しにポチってみまして、昨日到着しました。
(正確な商品名は分かりませんw)


ご存知の方もいらっしゃいますでしょうが、
車体のOBD2コネクターに挿し、その車両情報をBluetoothで飛ばしてくれるアダプターです。

Bluetooth対応のPCやスマホにモニタリングソフト(アプリ)を通して
ほぼリアルタイムでクルマの情報を表示させるシロモノ。

ゴツいため運転中は常にポケットの中で邪魔している
スマホをコイツでメーターとして利用しようという企画モノですね(微違


とりあえずこのテでは定番?のTorque Liteをスマホにインスコ。
Liteは無料版につき、下に広告出ますし機能も一部制限があるとかないとか…。

でも車載ホルダーが必要なので、ソレを入手するまでは本格運用はも少しあとですね。
OBD2からの情報なので、表示可能な項目がたくさん選べますが、
とりあえず運用してみないとホントに必要なのがどれなのかイマイチ不明…。

運用テストを兼ねて、適当な暫定レイアウトをいくつか作りましたが…
今はスマホがカメラ代わりなので、画面写せないわね。
また次回zzz






◆追伸◆
ググってスクリーンショット機能ってのを知りましたので
暫定版の中の1ページをうp

慣れてくれば、そのうち色とかも変更するかも。
Posted at 2018/01/24 23:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

数年に一度のお約束

数年に一度のお約束お世話になります。

ご存知の通り1月22日は
数年に一度のお約束?的な大雪が
首都圏にやって参りました。

まぁ北国の方なら全然大したことのないレベルでしょうが、
こちらは雪国ではないため、道路やら鉄道やら建物やら…
とにかく雪に対しての防御力?がないので
交通網を始めとしてあっさりヤラれてしまいますw
↑主に夏タイヤのまま走ろうとする輩のせいで(ry

当然私もスタッドレスタイヤすら持っていませんzzz


で、その日は大雪が首都圏を襲うという天気予報が流れていたようですが、
私はそのテの事前情報を全く知らずにクルマで外出w

窓を濡らすのは雨ではなく雪でであること。
流れているカーラジオからは大雪への警告を
しきりに訴えていることで事態に気付く。

夜は結構積もるとの予報もある為、
今日の帰りは夜なのでアウトな予感…。
そして14時頃には歩道や裏道などに雪がうっすら
積もり出している状況を確認できたので、
諦めて?一番近いカー用品量販店へ凸。

自車のタイヤサイズに合うチェーンが無ければアウトでしたが、
その店には運良く適合サイズが1つ残っていたので迷わず購入w

↓コレを購入
https://minkara.carview.co.jp/userid/1509363/car/1110044/8967321/parts.aspx




…そして夜

鉄道は何とか間引きで再開したようですが、
道路はスタッドレスタイヤなどが無いとダメな状況ね。

まぁオートソックのおかげで、労せず帰宅できましたがw
Posted at 2018/01/24 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月13日 イイね!

フライング発進の二輪車と接触

フライング発進の二輪車と接触お世話になります。
表題の通りですが、
本日夕方、とある交差点で二輪車と接触しますた(ぉ

幸い双方ともケガも重大なダメージも無くでしたが、
相手は派手めな厳ついビッグスクーターで
作業着姿の二人乗り。


「『やんちゃ』な若者かな?DQNなら面倒くさいわ~」と思いましたが、
降りてきたのはまだ幼さの残る顔立ちの
かなり普通の少年?青年?の二人でした。

ん~。まだ大人の社会を知らないのですかねぇ?
怒りもせずビビりもせずな普通な対応でしたよ。えぇ。
それに合わせて私も同じくオトナの対応をば(謎

とりあえず警察呼んで事故届け出して、
お互いの連絡先交換して解散しました。

つーか流石若者。任意保険入っていないらしい…。
流石にこれについては、「お兄ちゃん。今回は軽い物損で良かったものの、
人身とか相手が超高級車だったらどーすんの? 払えるの? 
あと自分が未保険だと、自分が悪かろうが相手が悪かろうが
全部自分自身が処理しなければならないんだよ? ツラいぞ~。
保険を舐めちゃいけないよ。入っておきなさいよ!」と
思わず突っ込んでしまいましたが。


この後は、とりあえずウチの保険屋さんの出番となりますが…
過失の割合はどーなるかしらね?

まぁウチには前方後方共にドラレコがありますので、
撮れていた動画の幾つかの瞬間をキャプチャして検証(ぉ

その1 右折する交差点へ進入

ん~
黄色の真っ最中に進入しているから、ウチには問題は無いと思いますね。
で、バイクは既に停止線1車身半程先にあるゼブラゾーンに居るわけね…


その2 右折中

この画と次のその3の結果、
バイクが自車線がまだ赤なのに進みだしていたことが確認取れたわね…


その3 接触直後の後方カメラ

相手は接触直後にまだ赤信号状態なのに
既に交差点内に進入していますが、
これはフライングなのか私を回避しようとした為か…
まぁゼブラゾーン上まで進んでいた時点で前者ですかねzzz


動画を観た限りでは、自分への擁護となるかもしれませんが
こっちに過失割合あるの?って感じですねぇ…。
まぁバンパーの擦り傷修繕なんて安いものでしょうが、相手は若い。
ゴネるようですと保険屋さんに動画を提出しますよ。
これからの長い人生の教訓に…(ry

「とりあえず見積り出しておいて下さい。」と保険屋に言われたので
近々クルマ屋さんに向かいます。
Posted at 2018/01/14 01:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月17日 イイね!

無題

無題ピ○チューが遊びに来てくれました!(何

…って
スマホへの興味関心が薄いのか、
カメラ機能を呼び出し使うのに数分格闘しました(謎

ちなみに数日前にショートメールの使い方を覚えましたし、
更に数日前にWi-fiで繋ぐとパケット?を食わないことに気付きました。

あぁ、マナーモードって無いのかしら?まだ見つけてないわw


スマホってもしかして…
ガラケー時代の考え=いわゆる『「電話機」に色々な機能がオマケで付いている。』って
考えではなく、
あらゆる機能の一つに「電話」機能が入っている「情報端末」?って考えじゃないと
いつまで経っても使いこなすことは難しそうですねぇ。

あと噂ではスマホは電池の持ちが凶悪と聞いておりましたが、
一日持って歩いて帰宅しても電池残量97~98%と非常に優秀ですがねぇ。
皆、一体何に消費しているのかしら…?

職場でも自宅でも一日中死ぬほどパソコン漬けなので
今のところこんなチマチマした画面を触る気にはならないですしw
何か「きっかけ」が無いと、外ではずっとポケット中で肥やしになりそうです。

…時が来るまで待とう(何
Posted at 2017/07/20 00:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

8年ぶりの携帯端末変更及び…ry

8年ぶりの携帯端末変更及び…ryお世話になっております。
珍しく半連続での書き込みです(ぉ

私は携帯の機種変更を2009年を最後にしておらず
この8年間、今日まで同じガラケーを使い続けておりました(ぉ

携帯性は高いし
丈夫だし
全然電池がヘタれないしで。

…まぁ新しい頃には施されていたメッキは全て剥がれ、
端子・コネクタ類のカバー部は全て吹っ飛びましたがw

キャリアとの契約に至ってはオレンジ色一筋(ID○時代含む)で20年は続けていましたっけ(ぉ
機種変機種変で番号も一度も変えず…。


でもまぁ「きっかけ」は1ヶ月程前、
キャリアからのお知らせメールがウザいほど連発して届いたところから始まりました。

内容を要約すると…
「お客様の時代の…つまりガラケー時代のサービスで発生したポイントが
2017年6月30日いっぱいで失効致します。
つきましては勿体ないので期限まで使い切りましょう。
お勧めは機種変更時に使って頂くか、WALLETポイントに変換して
a○ WALLET Marketでお買い物して頂くか…
でもやはりお勧めは機種変更時に…ry(シツコイ」
てな感じの内容のメールが毎日届いたワケでw

あまりにも連発で届いたので、いよいよ色々と気付かされ?
ついでなので今の契約自体の満了日(最近は2年1括りな内容らしい←今更)と、
最近寿命が近くてほとんど動かしていない車載PC用にと、
以前別で契約していたYモバのモバイルルーターの契約満了日を再確認したところ、
全て2017年6月30日が満了であることが発覚。

従って「重い腰を上げて」次の機体捜しを始めておりました。

でもまぁ今のご時世はスマホがメインですし
スマホですとテザリング?なる機能でモバイルルーター代わりのことも出来るらしいので
最近ほぼ出番の無い車載PCの為にモバイルルーターを月々5000円弱も払って
持ち続けるまでも無いとの判断もあり、いよいよスマホへ変更の方向性へw

だがしかし!
ガラケー8年使い続けた結果、すっかり浦島太郎状態なワケでzzz
周囲の人間から色々指南を受けるも
皆それぞれ意見・自論・知識が違う為とってもワケワカメ(死語
何を信じてイイのやら…でしたがw

まぁ職場が販売店なのでキャリア界のメジャー3社とそのセカンドブランド?2社の連中が
勢揃いな環境ですから、情報は豊富でしたがアタマがパンクしそうでしたzzz
とりあえず失効直前のポイントはほぼ全てお買い物で消化しておきましたがw


ハナシが長くなったので、そろそろシメますか(ぉ
「同キャリアでの機種変更は【肥やし】になるだけで自分は安くならない」ので
MNPすべきとの意見が多数だったので、それに従い…

・テザリング機能必須
・モバイルSuica =おサイフケータイ必須
・(個人的に)d社は排除
・色々とがっつり値引きとかキャッシュバック?
…つまりはコスト削減で捜し回った結果、
メジャー3社のうちの白黒カラーのキャリアが馬鹿みたいな価格を出して来たので
日にち的にギリギリである本日そこに移籍致しました(ぉ

20年程の長い間お世話になったオレンジ色さんとは
遂にお別れの時が来ましたzzz

まぁでも選定だけで疲れ切ったので
今はまだ新機体は持ち帰った白い紙袋の中に入ったまま放り投げておりますがw
いまだ触る気になってない件w
Posted at 2017/07/01 01:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スモです、よろしくお願いします。 結構機械モノは好きです。 GVFのtypeSです。なのでC型になります。 自作加工でテールだけ差別化を図りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BC5,BE5,BL5とレガシィセダン一筋でしたが、 今回遂に決別、WRX STI 4d ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1996年あたりに知り合いから20万で譲ってもらった初マイカー。 グレードはGT、セダン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999年初頭、一目惚れして新車で購入。 最期は7年目の車検目前に、 自動車専用道路な ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2005年の年末、前車BE5の後釜として1年落ちの中古を購入、 左フロントに修復歴ありの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation