• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

タイム・ゴーズ・バイ・・・

タイム・ゴーズ・バイ・・・ 1日雨である。明日は台風も接近するらしいたらーっ(汗)

最近、1ヵ月だの1年だのとネタにした当ブログだが、
本日は『19年目』だ。
我がR32セダンタイプMを購入して(1994年6月20日)19年の歳月が流れた・・・。
当時に生まれた子もボチボチ成人するのかぁたらーっ(汗)(苦笑)。 

京都にて大学生だったワタシが、半ば強引に実家に頼み込み援助を受けて5年落ちを中古購入したのがこのR32である。
昨年18年目の際に他SNSだが32との思い出を綴った。
京都時代の5年間(94~99年)だけで約15万キロ近く走った計算になるたらーっ(汗)

京都を中心として、実家・大分との往復(片道750キロ)、憧れの首都高・東京遠征、軽井沢弾丸ツアー、名古屋へソフトクリーム食いツーリング、ガソリン代出しあって仲間との真夜中ドライブ・・・。
・・・クルマ自体24年・22.7万キロ・・・そりゃガタ来ますわな冷や汗
記憶の限りでは致命的なトラブルは経験して無い。
消耗品は最低限換えては来たが、タービンや一部ブッシュ等いまだ未交換パーツも多い。
特にアフターパーツでコテコテにしなかった事も耐久性上、幸いしたのかもしれない?。
もはやガタピシうるさいし、サビやヤレも年々ヒドクなる。
ここらで一発、大がかりなリフレッシュを施せば、見違える程に良くなるだろうが、残念ながらそんな余裕はどこにも無い涙
せめて、あの毎年やってくる【自動車目的税】と称する、何に使用されてるのか不透明な強制献金さえ無けりゃねぇ~(ま、使用詳細なんてまさに知らぬがホトケか猫2
何の疑問も文句も言わない日本人は変にマジメなんデスナ~ボケーっとした顔ダッシュ(走り出すさま)
長年大事にしてりゃ10パー上乗せちゃ何事や?。
そのくせ、デカイ図体・大エンジンの新車でも、グレード条件やら装備や重量が増したら
エコカー免・減税対象だと?

どこがエコや、アホかっつーのむかっ(怒り)

・・・と、まぁいつもの愚痴りはこの辺までにして、この国はクルマ持つにも何かと大変だ・・・
(↑とボヤく貧乏人が3台持ちの矛盾!?(自爆))。 
ワタシもいい歳になった・・・クルマになんてウツツをヌカしてる状況・場合ぢゃないのかもしれない・・・。
いや、でもワタシは『NO CAR, NO LIFE !』な人間だ。

他に拠り所の無い、孤独な男からクルマ取り上げられたら、それこそ、廃人まっしぐら!だろう・・・たらーっ(汗)

HCR32よ、不憫でスマンけど、もうしばらく、ワタシと共に歩んでおくれ・・・・。

そして、19年間も、ありがとうよ!。       


※画像はR32開発主管・伊藤修令さんと我が32の前でご一緒頂いた一枚。
32自身も「父」との再会に感無量だった事だろう。
ワタシもこの上ないほどの歓びであった。

PHOTO by ザクレロ25R師 2000.4
ブログ一覧 | R32 | モブログ
Posted at 2013/06/20 17:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 18:44
私は家庭の事情でHCR32を手放したので、代わりに末長く乗り続けてほしいです!
コメントへの返答
2013年6月20日 19:43
ワタシも懐事情で、本来なら既に手放さなきゃいけないのでしょうけど・・・。『俺が乗らずして誰が乗る考えてる顔exclamation&question』の意気込みで行けるまでイキますっあせあせ(飛び散る汗)(←かなり強がってマス冷や汗)。
2013年6月21日 10:40
午前0時過ぎになると毎夜のように紺色のS13・1.8K'sとこのR32タイプMが「走りに行こ~♪」とおいらのバイト先まで誘いにきては、いつもの山坂道へ(←三本さん風w)…。
そして明け方、吉牛で朝定食…。

懐かしいね…。(^^;)
コメントへの返答
2013年6月21日 11:41
ホンマになつかCねぇ~うれしい顔。シルビアK田と河内のBが音頭取って「今日どこいこか~?とりあえず、南!」やったもんね~ウィンク。まつかぜ氏にも随分お世話になりました~!。もうボチボチ20年近く前のハナシになりつつあるよなぁ~冷や汗2。ムーミン号はある意味、歴史の「生き証人」かもねexclamation&question。 まるで『新しいクルマを買いなさい、税金どんどん払いなさい、そして乗り回すのは控えなさい』とでも言ってるようなふざけたクルマ行政だしむかっ(怒り)距離乗らなくても維持費の殆どが税金と言う納得行かない状況だけど、それでも、乗り続ける事にするよ。もはや一緒に墓場行きかっexclamation&question(爆)

プロフィール

「[整備] #ステラ ボディコーディング(セラミックガード) https://minkara.carview.co.jp/userid/1509545/car/1362058/7808647/note.aspx
何シテル?   05/25 23:00
タネテツGTと申します。 ● R32スカイライン4ドアGTS-tタイプM ● R34スカイライン4ドア25GTターボ ● 富士重工製 ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が人生初の愛車にして 付き合い 『 29年目 』 の大事な相棒。 (大学時代に京都 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少、後期セダンターボ・マニュアル車。 2003年にフルノーマルを日産D系にて中古購 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルディーラーにて中古購入。 13年間プレオに乗った身としては、もはや他メーカー ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ初号機 なぜか当時はM/Tにこだわったためラインナップ上、NAエンジンに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation