• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タネテツGTの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2015年8月22日

CVTフルード・デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

ステラ5万kmオーバー
  リフレッシュプロジェクト 1


そもそも、CVTフルードのメーカー指定は
走行10万km毎交換との事。
しかも当車両は2年半前の中古購入時に
スバルDにて一度交換済み。

あれから4万km近く走行したが、
近頃何となくアクセルの足裏に
細かいジャダーの様な感覚を
「 タネテツセンサー 」 が感知!猫2
ワタシは女ゴコロにゃ鈍感だが、
こういう事だけは鋭いのだ〜(笑)

前車プレオの時も定期交換していたから
無事に30万kmオーバーも叶ったのだろう?!

そんな時、
背中を押される様に?スバルDから
「 顧客感謝デー 割引 」 のDMが・・・

・・・ならいつ換えるの?  今でしょ?!☝


で、久々スバルDへ。
意外と入庫車が多く、
かな〜り待たされた・・・(-ω-)ダッシュ(走り出すさま)

折角だから、待ち時間に
インプレッサHVを試乗。
最近のスバルにしては?柔らかい乗り味だったな。

予想通りに担当メカからは
「 10万km交換指定なんですが・・・ 」
 と来たが……

「 いえ、敢えて承知の上で交換して下さい 考えてる顔
 と要求!!


【結果】
ん~、やはり正解exclamation×2
シャバシャバ状態?だったであろうオイルが
新油に換わった効果はやはり、実感が出来て
アクセルフィールが俄然なめらかに~!。
かつ、右足の動きに反応(ツキ)がアップ!
もはや自己満足の世界かも知れないが、
ヤッパし換えて後悔無し!!
例の小ジャダーも今の所無くなった様子か?

ま、そもそもは製造元が
気安く交換してくれるな!とは言ってるし、
気にならない人は気にもならないのだろうが
ワタシは『 思いっきり気になるタイプ 』(笑)
御覧の諸兄も、もし気になるのであれば
交換チャレンジをオススメしたい。

ただ……CVTオイルは
「 細かい異物混入や 規格違いの油 」等に
殊更に注意が必要との事なので
無難にDに任せるか、
慣れたショップに依頼するのが良いかと。

これでしばらく様子を見たい。



《 スバルディーラーにて交換 》

・ i-CVTフルード FG
・ デフギヤオイル 75W-90 (AWDの為)

※ 顧客感謝デー 20%割引適用


54.597 km~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

仕事終わりのCVTF交換

難易度: ★★★

リアデフマウント交換

難易度:

TEIN車高調取り付け

難易度:

CVTF交換

難易度:

エアコン添加剤注入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1509545/car/1362058/8315655/note.aspx
何シテル?   07/30 19:50
タネテツGTと申します。 ● R32スカイライン4ドアGTS-tタイプM ● R34スカイライン4ドア25GTターボ ● 富士重工製 ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が人生初の愛車にして 付き合い 『 30年目 』 の大事な相棒。 (大学時代に京都 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少、後期セダンターボ・マニュアル車。 2003年にフルノーマルを日産D系にて中古購 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルディーラーにて中古購入。 13年間プレオに乗った身としては、もはや他メーカー ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ初号機 なぜか当時はM/Tにこだわったためラインナップ上、NAエンジンに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation