• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak_Sの愛車 [マツダ RX-7]

YRP幸田 2コーナー姿勢比較

投稿日 : 2011年12月27日
1
12/24日の幸田クミミーティングにて、miniGT-R選手が各車の2コーナーでの姿勢を写真に撮ってくれました。 足回りの動きの比較が出来るかと思い、載せておきます。

Tak_S号 オーリンズ憲スペシャル2(ウプランズ)F16K R17K
比較的ロールしてます。このタイミングで丁度ブレーキランプが消えた瞬間。前傾から水平姿勢へ戻ろうとしています。内側リアタイヤのアウト側は接地していないようです。
 
2
Pall Mall号 FD3S TEINスーパーレーシング
姿勢変化は少ないようです。まだブレーキング中ですが、ノーズのダイブ量は少なく、リアタイヤも全面接地したままです。
3
SIN号 CT9A ランエボ
リア内輪は完全に浮き上がってます・・・これがハイパワー4WDの足セットの秘訣か?
4
たかやろう号 S15シルビア
ブレーキング中で、リアのリフトがそこそこ出てますが、まだまだストロークに余裕がありそうで、リアの接地は失われていません。
5
5号艇号 S15シルビア
このクルマ、上のS15より相当ノーマルチックなのですが、姿勢そのものに差はありません。というか、ほぼ同じ!!
上はオーバーフェンダー付き、下はノーマルフェンダーなので、トレッドも違います・・・不思議ですが。
6
銀色NSX号 HKSハイパーダンパーⅡ改バネレートアップ
 このクルマ、ブレーキング中ですが、姿勢変化hかなり小さいですね。タイヤが古いので、グリップが低いことも理由??
7
SG号 NCロードスター エナペタル特製
姿勢変化を許すタイプなようです。乗り心地良さそう!

8
新ごぶテッツア
確かZEALのスプリングレートアップだったと思います。
姿勢変化を少ないタイプですね。伸び側のストロークも短めで、既にイン側がほぼ伸びきっているかと思います。

ということで、サスペンションのことを、いろいろ想像するネタになると思いますので、楽しんで下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation