• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUZUKENのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

カプチーノの車検

車検って、古い車へのイジメでしたっけ?!



と言うとも、先日A社に車検の見積もりに行った際に、『ロービームの光量が足りないですね』と指摘されました。見積金額も高かったこともあり、そのお店はやめにして、ロービームを交換して、いざ今日B社で見積りをお願いしました。

すると今度は『ハイビームの光量が足りないです』と…( ´-`)どういうことですか?どのお店も同じテスター規格で判定するんじゃないの??

今度はハイビームを交換して、且つヘッドライトを徹底的に磨いて、何とか車検をパスするぞ!!
Posted at 2018/07/14 19:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月23日 イイね!

雨降る前に

今日は休日出勤でしたが、朝起きたら雨が降っていなかったので、
急いで準備して、仕事前のドライブへ出掛けました。



同じ考えの方が次々と・・・



KAWASAKI MAHC Ⅲ 750
写真ではなかなか表現できませんが、とっても素敵なオレンジです。
私はバイクは詳しくありませんが、輸出仕様を日本仕様にコツコツを仕上げたそうです。
その拘りはメーターから、エンブレム、リフレクター、テールランプなどなど。




KAWASAKI KLX 250 FINAL EDITION
昨日納車されたばかりの中古車とのことですが、新品の様な綺麗さです。
オフ車ですので、次は泥まみれの状態で見せてくださいね(笑)


仕事もありましたので、30分くらい居てから一旦家に戻りましたが、戻った矢先に
雨がポツポツと降り始めました。濡れずに済んで良かった!
Posted at 2018/06/23 21:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月16日 イイね!

後ろ姿

ジュリアに乗る様になってから写真をよく撮る様になったのですが、
なかなか他の方の様にカッコ良く撮るのは難しいですね。
そんな中、今まで撮った写真を整理していると、ジュリアの中で
最も気に入っている後姿の写真が多いことに気付きました。

ジュリアを知る方には、やっぱり段付きがいいねぇ~と言ってもらう
ことが少なくありませんが、自分は1750GTVなどのフラットノーズも
素敵だと思います。要は顔の形はさほど重要ではなく、それよりも
後姿がジュリアのデザインの真骨頂だと思っています。

ちなみに巨匠ジウジアーロがデザインした60年代のクーペを見ると、
共通性のあるリアデザインが採用されていることが分かります。

BMW 3200CS


ISO リヴォルタGT


アルファロメオ 2600スプリント


そしてジュリア


ジュリアが一番素敵だと思うのは私だけでは無いと思います。
他の車に比べてリアトランクの長さが短いのが肝なんじゃないかなぁ。

きっとジウジアーロもジュリアのデザインスケッチが完成した時、
「キターーーーーー!!」と思ったに違いありません(笑)
Posted at 2018/06/16 23:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月16日 イイね!

ジュリアの車窓から

今日の浜松の天気は曇ったり小雨が降ったり・・・ジュリアで走りたいのに
なかなか外に出られませんでしたが、午後になると少し日が挿してきたので
新城までドライブに出かけました。

いつものもっくる新城へ行く途中、とても綺麗な田んぼが広がっていたので、
車を止めて写真を撮りました。車窓からの風景がお気に入りです。







そして今日からしばらくジュリアに乗れなくなります。
というのもブレーキ関係の修理で、お店に預けることになったからです。
早く治るといいなぁ~

Posted at 2018/06/16 21:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

6月最初の日曜日

早いもので、もう6月に入ってしまいました。梅雨もそろそろでしょうから、天気の良い内にたくさん走っておこうと思い、今朝も早くからお出かけしました。

まずはいつものコスタへ。
朝日が暑い中、いい具合の日陰に停められました。隣のミニのオーナーさんはジュリアのこともお詳しい方で、色々とお話でしました。



コスタの後は今日の目的地である、作手の『やまりんどう』さんへ。ここは作手の道の駅から少し離れた所で、静かな空間と優しいオーナーさんがお気に入りのカフェです。モーニングを美味しく頂きました。









カレーがとっても美味しそうなので、次回はランチで来ようと思います(^-^)

作手から下山し、お昼は最近お気に入りの鳳来寺山麓の駐車場でランチです。
ランチと言ってもベンチでハンバーガーを食べただけですが、車を眺めながらのんびり出来るよい場所です。



今日もたくさん走りました。
また週末までゆっくり休んでね(^-^)/


Posted at 2018/06/03 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

今までホンダ車を乗り継ぎましたが、以前から輸入車に乗ってみたい想いがあり、 2010年の11月にメガーヌRSを購入しました。 小排気量スポーツカーも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ純正 トランクグロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:58:46
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:27:43
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:25:30

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れていたジュリアを手に入れました。 1967年式の1300Jr.です。 ジウジアーロに ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRSの5ドアです。 欧州車のホットハッチに乗りたく、またノーマルでも充分に ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
たまたま近所で売りに出ていたエイプ50を購入しました。 前オーナーは某フリマサイトで購 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2020年12月26日納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation