• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUZUKENの愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

3回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
2018年からジュリアに乗り始めて、今回が3回目の車検です。毎回、暑い時期に主治医に車検場までジュリアを乗って行ってもらうのは、気が引けます…

走行距離:111,699km
2
車検と合わせて、点検整備もお願いしました。
<整備内容>
・左側タイロッドエンド、インナー&アウターボールジョイント交換
・シャシー 防錆クリア塗布(WUERTH)
・右フロントキャリパー O/H
・ヒーターコア内部洗浄&ヒーター部バルブ交換
・デスビポイント研磨、点火調整
・キャブ アイドルミクスチャー調整&バランス調整
3
右フロントキャリパーは、ピストンの片側が錆びて戻らなくなっていました。
4
ATEのシールキット。部品があるのは、ほんとにありがたいです。

4年位前に右リアのキャリパーをOHしたので、次は左側かな。
5
ヒーターコアの内部洗浄。詰まってしまった為、熱くなったクーラントがヒーターコアに入らず、冬は激寒でした…。今年の冬が楽しみ。
6
外したヒーターバルブ。これも固着していました。56年間、お疲れ様でした。
7
写真はありませんが、左のタイロッドエンドのガタが無くなったことで、波状路や道の継ぎ目を走った時にステアリングに伝わる異音・振動が無くなりました。この感覚は覚えておけば、次回は未然にガタが出たことに気がつけそうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

初回車検

難易度:

車検

難易度:

お帰り、金さん

難易度: ★★★

車検本番お泊まり開始

難易度: ★★★

初回車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今までホンダ車を乗り継ぎましたが、以前から輸入車に乗ってみたい想いがあり、 2010年の11月にメガーヌRSを購入しました。 小排気量スポーツカーも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:27:43
ENKEI PerformanceLine PF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:25:30
暑くなる前にやっつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:59:19

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
憧れていたジュリアを手に入れました。 1967年式の1300Jr.です。 ジウジアーロに ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRSの5ドアです。 欧州車のホットハッチに乗りたく、またノーマルでも充分に ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
たまたま近所で売りに出ていたエイプ50を購入しました。 前オーナーは某フリマサイトで購 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2020年12月26日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation