• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF8の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

エーモン フットライトキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キューブ(Z12)用のキット内容です。
こちらはネット販売限定との事で、内装剥がし、配線通しも含めて一通り入ってます。
丁寧な取説と作業手順も紙で付いてますので、取り付けはさほど手間ではありません。
LEDの色は、カミさんがN男子のO橋君推しで、担当のカラーがいいとの事によりグリーンです。
2
ヒューズから電源を取り出します。
赤い線は常時電源で、青い線はACC電源です。
3
次にイルミネーション電源です。
こちらはエアコンパネルを外して裏のコネクタより分岐となります。
(エアコンパネルの外し方は他の方の投稿を参考にしました)
4
次はドアオープン時に0Vとなる出力の取り出しです。
運転席側Aピラー内のコードより分岐となります。
(こちらの外し方も他の方の投稿を参考にしました)
5
最後にボディアースです。
適当にボディの塗装されていない箇所のネジ等に共締めします。
6
LEDユニットに接続するとユニットのランプがLEDと同じ動作をしてくれるので、テストができます。
ユニットの設置場所はグローブボックス奥のこちらにしました。
(グローブボックスの外し方についても他の方の投稿を参考にしました)
7
助手席側のLEDの設置は、グローブボックスの底面の奥にしました。
ここ以外いい場所がありませんでした。
8
運転席側のLEDの設置です。
こちらも、この辺りしかありませんでした。
9
点灯確認です。
運転席側はこんな感じです。
10
助手席側はこんな感じです。
いい感じに取り付け出来ました。
取り付けに専用工具は必要ありませんが、プライヤー、プラスドライバー、ニッパーはあった方がいいと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エーモンフットライトキット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デイタイムランプを点けてみよう ー前編ー

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

インテリジェントルームミラー 取り付け

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

タイヤ&ホイール交換

難易度:

PITWORK F-Premiumを入れた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック チタンマフラーカッター取り付け作業2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1510041/car/2922357/7622658/note.aspx
何シテル?   12/30 14:16
GF8といいます。 以前に登録していましたが、理由があって しばらく退会していました。 妻と共に再度登録しましたので 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
BMWが壊れてしまい、今度はこの車になりました。 年式の割に程度も良く、走行距離も少なめ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
この度新しい仲間として受け入れる事になったキューブ君です。 長い付き合いになると思うので ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
これから数年間だけど、大切な愛車として過ごしていく車です。 外車を所有する事が初めてなの ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
平成10年から新車で乗り続けています。 子供がいるので、これからはあまり弄れませんが 情 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation