• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1173☆野郎の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2006年12月2日

サブウーハー接続【ウーハー側配線】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オーディオデッキ側の配線はhttp://minkara.carview.co.jp/userid/151032/car/57407/188030/noteedit.aspx
より

まずは、サイドステップカバーを取り外します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/151032/car/57407/103355/note.aspx
参照!

黄色の矢印方向に配線ASSYを通します。

上から
電源(黄色配線)
アース(黒配線)
RCA 2本(灰色線)
リモートコントロール(青白線)※デッキに電源が入ると連動でウーハー電源ONの配線  

 

2
サイドステップの下に配線を通して、矢印方向に配線Assyを通します。

そうそう、リモコン配線も一緒に通します。バラバラにならないように絶縁テープでまとめます。
3
こんな感じにまとめました。

が、この画像のままだと配線が干渉して、サイドステップカバーがはめられませんでした。

とりあえずは無理無理閉じ込めましたが、束ねてある電源ケーブル(黄色)は短く短縮しようと思います。
4
はい・・

つづいて、アースはココから取りました。
5
はい・・

つづいて

電源は以前、配線したバッ直ケーブルから取ります。
6
RCAケーブルは延長ケーブル3mを使用してます。
接続部分は絶縁テープで、、、念のため、外れ防止・・・

あとは、、サブウーハーを旨く設置する方法を考えます。
とりあえず、助手席の下に放置プレーで御願いしますc(゜ー゜*)
7
続きへ・・・・・

<<前へ
をセコッとなす指でOK

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ottocart p3 不具合1

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

KSC-SW12EQ+KFC-RS175へ組み合わせ変更

難易度: ★★

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「45歳からの3Sギア検証!ameblo始めた。 http://cvw.jp/b/151032/44673573/
何シテル?   12/16 20:22
只今、セレナC25乗って、10年経過中、2016年9月で5回目の車検迎えますが、まだまだ行くよ??。 (実は、newオデッセイ、欲しい(笑)) セレナを買うま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE Playzホームページ 
カテゴリ:カー用品
2008/12/16 22:01:11
 
LED抵抗計算ソフト 
カテゴリ:LED関連
2008/09/12 21:56:03
 
ユアブランド(シートカバー) 
カテゴリ:カー用品
2008/06/15 17:11:16
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
グ リ ル :GIALLA→袋三中工房ビレットグリル→着せ替え方式 フロントリッ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
中古で購入。かなり良い車でした。よかったので、今回もオデッセイが欲しかったくらいですが、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GT-Bからの乗り換え!またまたB4! 出来れば、、、GT B-SPECにして、、、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のため、ほとんど改造はないでしょう。。。。でも久しぶりに見てカッコええ。古さを感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation