• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラえもんの"イオンデポジット号" [日産 ラフェスタ ハイウェイスター]

パーツレビュー

2015年4月16日

SOFT99 ホイールダストブロッカー  

評価:
3
SOFT99 ホイールダストブロッカー
ちょっと高いなあ~。便利で輝きが長持ちするけど、もう少しまからんかね?
ホイールの清掃頻度の多さと手間に、やや嫌気がさして楽をしようと便利なスプレーを買ったが、一回1000円也。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ~あ、さっき磨いたばかりなのに・・・・

洗車直後にドライブに行き、帰ってくると、もうホイールはブレーキダストが付着。安全に止まる以上、これは宿命ですが。かといってほったらかしておくと焼き付いて取れなくなり、その後は洗車しても、何か薄汚く見えてイケてない。

 やはり足元をビシッと決めて、初めてボディの綺麗さは生えてくる。となればタイヤとホイールの洗浄は不可欠。

 とはいえアルミホイ~ルのお手入れは、結構大変なもの。スポーク数が多ければカッコイイけれど、その分手入れはハンパじゃない。やっときれいになったかと思いきや、死角になった面を拭き忘れたとか、1~2本拭き忘れたとかありがち。しかも4本やらなきゃならないわけで、途中でイヤになってきて最後の方は適当に。
 でも清掃をくまなく行ったかどうかは、出来栄えではっきりと現れるもの。いい加減に清掃すれば、その箇所はくすんで見えてみっともない。

 そんなこんなで時間掛けて終わっても、ちょっと遠出すればホイールはブレーキダストだらけ。特に前輪(FF車)。仕方なく、市販のホイール磨き等で、その場はしのぎますが・・・・・。

何かないかと探したあげく、このホイールダストブロッカーを入手。

ダメ元で試した所、抜群の効果を発揮。写真一枚目は塗った直後。写真二枚目は60km走行後のホイール。ほとんどダストは付着していません。

また雨も連日続きましたが、水滴も全く付着せず。かなりのモノです。

■施工方法

●事前準備

・洗車などでホイールをきれいにして、その後に付属のシートでブレーキダストやピッチを落とします。シートで落ちない場合は市販のピッチ落としやホイール磨き剤などで落としましょう。

※汚れが付着したまま施工しますと効果が薄れます。また、水気はしっかりと拭き取るべし。ナット穴に液が溜まると、固まってナットが外れなくなる可能性があるのでティッシュを詰め込んでおいた方が無難です。

●施工

・ホイールをよく乾かした後、10cm位離してホイール全体にまんべんなく吹付ます。偏った吹付をしますと、液が垂れてきてタイヤ等に付着する事が。また白く固まるので、薄く全体的に少しずつ吹付るとムラなくできます。

※特に死角部分の吹付忘れに注意。一週間後位にはっきりと吹付忘れ部分が汚れています。できれば一度吹き付けた後に、車を少し動かして、死角部分を行うのが理想ですが、それができない場合は、やや傾けて吹き付けましょう。

・1時間以上(できれば)乾かしてから走行するようにします。


■注意

・アルミホイール専用です。マグネシウムや鉄、メッキ加工されているホイールに使用すると確実にハゲてくるので、使用しない方がよろしいかと。

・晴れ曇りの日に施工しましょう。雨の日に施工すると、液が乾く前に流れてしまい全くのムダになります。また、風の強い日ですと、砂や埃を巻き込んで仕上がりが悪くなります。

・乾いた後でも、拭いたり、洗車機や高圧洗浄機を当てると、めでたくやり直しとなります。これ1本で車2台分(又は2回分)しか施工できないので、ブレーキダストが付着し始めるまでは、なるべく洗車は手洗いかフクピカ等で行いましょう。

・いくら汚れを弾くとはいえ、走行状況にもよりますが一カ月以上経過すると、うっすらとホイールが汚れてきます。その場合は再施工しましょう。

■経費を考えますと、一回施工に付き1000円弱とやや割高にはなりますが、ブレーキダストやピッチのこびりつきがほとんどないので清掃が大変楽です。その手間を考えると決して高くはないと思いますが・・・・・・

でも高い。


足元にこだわる方には、ぜひ、オススメいたします。
定価オープンプライス
購入価格1,770 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ココバリュー

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ホイールダストブロッカー

4.11

SOFT99 ホイールダストブロッカー

パーツレビュー件数:130件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

SOFT99 / 愛車再生DIY アルミホイール専用シャンプー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

SOFT99 / ホイールミット

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:180件

SOFT99 / ホイールミット ソフト

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:126件

SOFT99 / フクピカ ホイール専用拭くだけシート

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:329件

SOFT99 / ディグロス 神トレ ホイール&タイヤクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:155件

SOFT99 / ブレーキダストクリーナー トリガー400

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:66件

関連レビューピックアップ

PERSI WOOD LEDウィンカーバルブ

評価: ★★★★★

Ritemas NAO(ノンアスベストオーガニック)材ブレーキパッド

評価: ★★★★★

AZ ドアミラー自動開閉キット

評価: ★★

glaco ワイパーゴム

評価: ★★★★★

POOPEE t20 led バックランプ 20W 4000lm

評価: ★★★

Takusan Shopping 汎用リアバンパースポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1510506/46874277/
何シテル?   04/08 21:47
交通安全を最優先に、ゆとりある運転を心がけております。 ★注意一秒、怪我一生 ★狭い日本、そんなに急いで何処へ行く? ★譲る心に、事故は無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ラフェスタ ハイウェイスター]Yupiteru Sakura01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 20:49:54
YUPITERU ワンボディタイプレーダー探知機 A300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 22:46:04
株式会社attraction Charsta(チャースタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 22:42:34

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 昭和の面影号~40年ぶりの日産車~ (日産 オーラ e-POWER)
車はコンピューター制御の時代・・・ 二年前に一世代前のE12とセレナを試乗させてもらっ ...
スズキ ワゴンR アデランス号 (スズキ ワゴンR)
2008年当初はガソリンが値上がりしてリッター200円前後までになっており、通勤に使うに ...
トヨタ カローラ エコ1号 (トヨタ カローラ)
前に乗っていたスプリンターが駄目になり、車を引取りに来てくれた得意先さんに恩を感じて修理 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター イオンデポジット号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
◎2018年3月に販売終了になりましたが、乗り心地が良く運転もしやすいこの車。とはいえ税 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation