• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむえぼ。のブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

指にタコ・・・

指にタコ・・・先日頂いたテスト&サービスのバンパー、休みの合間にちょっとずつ進めてまして、来月には塗装・取付が出来そうです。

今日はナンバーブラケット取付用の穴開けをしました。

ドリルがあるはずなのですがドリル刃だけしか見つからず、仕方なしに手にドリル刃を持って穴開け。。。

指にタコが出来てしまいました。orz
焦らず、道具はちゃんと用意して挑まないとなりませんな・・・・
( -o-)=з
Posted at 2007/06/18 14:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月18日 イイね!

ポルシェのラリーカー



今日もお休み、天気も悪いので朝飯を食べながらネットを見ていたらレア?と思われる動画をYou Tubeで発見したのでUP。

ポルシェのラリーカーというと、WRC創成期の1970年代の911、80年代前半の911SC(930)、Gr.B参戦がかなわずパリダカへと戦場を移さざるをえなかった959などがありますが、この動画のポルシェは911GT3RS(996)!
まだまだ最近のものです。

ドライバーは兄貴wフランソワ・デルクール。
2001~2002年には三菱ワークスドライバーを務めた御方。

現在のWRCレギュレーションでは、ポルシェは出られないのでこのテスト映像は何?と思ってしまいますが、ウワサではヨーロッパの地域戦(?)でポルシェやアストンマーティンが参戦してるラリーがあるとの事。

ポルシェ・アストンマーティンなどの大排気量スーパースポーツとランサー・インプレッサの競演見てみたいですねぇ~♪
走りを見る限り、ターマックでGr.N相手ならソコソコ戦えそうですが・・・・

Posted at 2007/06/18 09:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

関東からのお客様 2007 夏の陣w

関東からのお客様 2007 夏の陣wお友達、ひょいさん達がこの週末に関西へ行かれるとの事でしたので、その帰りに迎え撃ってきました♪
ある方のご要望にお答えし、オフレポですw

名古屋近辺を通られる時間が分からなかったので、午前中床屋に行った後フラ~ッとドライブがてらLUCKへ。

LUCKを出てしばらくして連絡を頂き、ひつまぶしの「あつた蓬莱軒」へ。

とても綺麗な黄色いEvoV@ひょいさんとマルボロワークスカラーのTME@Hidachinさん一家が先に到着されていたのですぐに分かりました。

当然、ひつまぶしに舌鼓♪
ひつまぶしを食べる時は、名古屋駅近くのうなぎやさんが多くて(と行っても頻繁には食べてませんよ)蓬莱軒は有名ですが行ったことがなかったので、とてもよい機会になりました。炭火焼のうなぎが香ばしくてまいう~♪でした。

その後、コメダに移動しお茶~。シロノワールを食されていました。
なかなか関東の方とはお会いする機会が無いので、いろいろとお話できてよかったです。クラッチの話、エアロミラーの話、いろいろ勉強になりました。

その後駐車場で軽く雑談。レプリカ小物はちょっと気になりましたw
普段集まるのは、何故かCT9Aばかり・・・・CD~CPもワゴンも大歓迎なのですが少ないですので、今回のCP9A2台+CT9A1台というのはちょっと新鮮でしたよ♪

その後、時間も迫って来たのでお別れしてきました。

今年の正月に江ノ島&鎌倉へ行きましたが、また休みが出来たらこちらからも関東へ遠征したいですね。行ってみたいショップもいくつかありますし。

ひょいさん、Hidachinさんご家族、今日はありがとうございました。_(._.)_
今日のお話からするとまだ帰りの道中かな?と思いますが、お気をつけて!

今度は機会を作って関東にお伺いしたいですね。


そういえば、帰り道。
妙に気合の入ったドレスアップされたフィットやらヴィッツやら・・・・
あと、3rdゴルフにポロも良く見ましたけど、なにかコンパクトのイベントでもあったんでしょうかねぇ??
まぁ、今日は珍しく絡まれることが無かったんで良いのですがw









Posted at 2007/06/17 23:38:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年06月17日 イイね!

久しぶりにLUCKへ・・・・

今日の昼間、久しぶりにLUCKへ行って来ました。
先日からチョコチョコと話題に出しているクラッチの件で・・・・

以前は、岐阜市内のショッピングモール「カラフルタウン」内にある岐阜の方へ行っていたのですが、当時の店長が愛知本店へ異動、プライベートでも遊んでいたメカニックの方が辞められてからは行く機会がありませんでした。

今回お邪魔したのは、愛知・長久手の本店です。
全日本ラリードライバー・現在ランキングトップの勝田範彦選手も今日はフツーに店員サンでしたw

当時の店長(今は愛知でも店長ですがw)といろいろと今後の構想(といっても、消耗品&それに伴うステップアップ)を話てきましたが、当面はホントクラッチだけで事が足りそう♪
そろそろ車高調もOHしないと・・・・と思っていて、ついでにバネも替えてみようか。とハイパコ&アイバッハについても聞いてみましたが、今のベステックスのバネだったら替えてもさほど体感出来ないとか。(アイバッハに至ってはマイナスになりそうとも・・・・)
車高調OHの際は仕様変更すら無しになりそうです。
ちょっとムリして買って良かった~♪と今更ながら実感w

肝心のクラッチは耐久性&乗りやすさを重視して、ATSのカーボンツインを当初考えていましたが、今はORC。モノはやはりカーボンツインがオススメとのこと。
現在は対策済みだそうですが、プル→プッシュ変換機構がATSは弱かったそうで・・・・

ORCも昔は初期滑りがあったそうですが、ちゃんと対策されたようで今はバッチリだそうです。
あとでブログにもUPしますが、関東からお越しになったHidachinさんもオススメされてましたので、ORCは急に候補になってきましたよ。

あとは、ぉ茄子の具合ですかね~(^^;




Posted at 2007/06/17 21:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Lancer | 日記
2007年06月13日 イイね!

臨床実験w

臨床実験wこの日の午後、会社にはバーダル(アメリカのオイル・ケミカルメーカー)の代理店さんが尋ねてきて製品のプロモーション。

オイル添加剤&潤滑スプレー(556のようなもの)の実演と、エンジン燃焼室洗浄システム&インジェクタークリーナーのモニタリングがあり、ランサーが後者の実験台にw

ホントはGDIなど直噴ガソリン車がベストだったそうですが、あいにく従業員にGDI車は1台、しかも当日お休みで・・・

オイル添加剤&スプレーは確かに良さそう、潤滑スプレーは現在使用しているモノよりも安い上・性能も上々。実際、スーパーGTの某ワークスチームも使用しているそうです。

さて実験のエンジン洗浄ですが、これは、エンジン負圧で薬剤を吸入させてインマニ~燃焼室を洗浄するというもの。
サージタンクのブレーキマスターバックバキューム部から吸入させること40~60分で施工完了。
完了時には僕は場を外していたのですが、同僚のハナシでは完了後のレーシングでスゴい煙が出たとのこと。

同時にインジェクタークリーナーも燃料に入れてもらったようです。

実際に運転してのインプレッションとしては、アイドル~3000r/minまでの振動が減り、エンジンも静かになったように感じます。
フル加速時においてもレスポンスが1歩速くなった感じで、「アレ?こんなに速かった?」と思いました。
ただ「プラシーボ」効果の可能性もあるので、父など他の人間にも乗せてみたいと思います。

ちなみにエンジン洗浄&インジェクタークリーナーで約\9000だそうです。
仮にウチ会社のサービスメニューに加わったとしたら僕はやるか?と言われるとやりません。
コストパフォーマンスを考えるとちょっと高いかな?と思いますし、同じ\9000なら他に使いたいですw
Posted at 2007/06/15 20:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の御仕事 | 日記

プロフィール

「今エントリーして524番…」
何シテル?   09/01 21:18
Evoに乗せられてる、しがないヤツです(汗) 目指せ!Evo版S203&R34GT-R Z-tune♪ ということで、少ない予算のなかから上質・快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラ(・⊆・)ジャッキー【'11.11月版】 ぶらり愛知県新城市 -3億福ちゃんに会いに- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:54:22
平日休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 13:04:55
MOONFACE 
カテゴリ:Tuning
2008/07/17 01:37:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2004年2月からのお付き合い。EvoVIII_MRでは、元ウチの会社で初めての納車だそ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ヨメさんメインのクルマです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
学生時代、初めて購入したギャランVR-4(E39A)を事故で失ってしまったのですが、就職 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
グレード:X エンジン&駆動方式:3G83(N/A)&4AT・FF ひょんなことから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation