• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむえぼ。のブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

ただいま帰還ちう

ただいま帰還ちう西方の彼の地で、一度食べてみたかったラーメンを制覇w
日付の変わる頃、彼の地を発ち、ここまで戻って来ました。
夜間割引を利用できるので一眠りして行きましょうかね
Posted at 2007/05/21 01:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

本日は・・・・

本日は・・・・日中は、岡崎の三菱自工でMMFのキックオフミーティング。

終了してお茶した後、クルマを西へ走らせ、関西の方々には有名らしい某店へ。
集合時間より早く着いてしまいました(^-^;
Posted at 2007/05/20 20:52:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月13日 イイね!

一ヶ月早い父の日??

一ヶ月早い父の日??先の日曜日、巷は「母の日」でしたが我が家では、「父の日」のようでした。

当日、僕は仕事だったので夕方仕事を終えて帰宅すると両親が不在。
「夕飯時なのにどこへ行ったかな~?」とTVを見ていると父の車の音がして、その後下の階でゴソゴソと物音が・・・・(ちなみに我が家のリビングは2階)
下に降りて物音のする部屋行ってみると・・・・・写真のDVDプレイヤー(PIONEER)とアンプ(DENON)が。。。。。

ずっと、僕ら兄妹の子育てで出来なかったオーディオ趣味を少しづつ再開したいと父が母に頼んで、買ってもらったそうです。

物心ついたころから確かにウチには、なんか凄そうなオーディオがあったのですがいつの間にやら新潟に住む祖母・叔父の家に移動していました。

数年前の中越地震で祖母宅が被災。
その年の春に叔父が亡くなり、祖母も以前から要介護で叔父の死後は空き家状態。
被災した家の修繕にも多額の費用が掛かることから親族で相談、取り壊しをしました。その時DIATONEのスピーカーだけは父が持って帰ってきて、我が家に約20年ぶりの帰宅をしたのでした。なんでも父が独身時代に思い切って購入、思い入れのある一品だとか。

スピーカーだけ戻ってきたのですが、当時のアンプ・プレイヤー類は地震の影響でだめになってしまったようで、僕らが使っていたミニコンポの使い古しで渋々聴いていたようですが、やはりアンプの出力が全然足りず物足りなかったようです。
以前から「アンプ欲しい」と言っていた父ですが、ようやく念願が叶ったようでその日は満足そうでした。


このオーディオが気になったのでちょっと聞いてみましたが、本格的なアンプは今までにない臨場感♪
ただ、スピーカーの性格によるものと思いますが、曲によってスピーカーの切り替えが必要でした。父によると冬の新潟の屋内環境(湿気が多く暖房使用・不使用による温度差が大きい)でスピーカーに悪影響が少し出ているとか。

先のDIATONEは、E.クラプトン・鬼束ちひろなどアコースティックサウンドやクラシック向け。
夜間でも聞けるように繋いであるKENWOOD(写真上側)は元々ミニコンポ用ですが、DENON製アンプでも問題なく鳴り、最近のJ-PopやR&Bなどに向いているように感じました。

好きな曲を良い音で聴けると癒されますw

来月の第二日曜日は「母の日」にしないと・・・・・(^^;
Posted at 2007/05/14 19:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月10日 イイね!

クラッチ

GW前の10日間ほど事故修理でEvoに乗っていなくて感覚を忘れてしまった事も少なからずあるのか、最近クラッチに違和感が・・・・・
以前のようにソフトに繋げないと言うか、ダンパーが効いていない感じでジャダーも出ている様子。

乗鞍OFFのときもイマイチ感覚が良くなく、帰りの高速に乗るまでは「あんな所で滑り出したらどうしよう!?」
とヒヤヒヤだったのは今だから明かせるお話。

走行距離6.5万km、ミニサーキットは何度も走って先月はジムカーナも・・・
みんカラでEvoオーナーの方々のクラッチ交換の様子をのぞいてみると、ここまでノーマルで持ったのはある意味驚異かも?

夏ボはコレいこうかな?と思ってましたが、丸々クラッチ代へとバケそうです・・・・・・

Evo特にCT9Aのクラッチ交換は大変(というより、面倒くさい)な事は、身に染みて分かってますし、プレッシャーは掛かっても工賃は掛かる事が無いのでそれなりの製品をチョイスするつもりです。
Posted at 2007/05/11 01:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Lancer | 日記
2007年05月04日 イイね!

乗鞍OFFでした。

乗鞍OFFでした。3・4日と、長野県・乗鞍高原温泉「岳の屋」さんに泊まって、Evo Friends♪のオフをしてきました。

行きは大渋滞にハマってしまい、到着後散策とか出来ませんでしたが、CATVでS耐を観戦w
源泉掛け流しのお風呂でまったり、お酒を交えてダベリんぐと普段とは一味違ったオフになりました。

翌日は、近くのいがやレクレーションランドでジンギスカンのBBQ
地元農家搾り立てのリンゴジュース、北海道直送のラム肉、レクレーションランド内の工房(どっちの料理ショーにも出たことがあるそうです。)の手作りソーセージに舌鼓。大自然の中で美味しくいただきました。

その後は、松本に降りて高速へ。

一部の方の「ご当地キティちゃん」にお答えすべく、SAに寄りながら高速ツーリングをしながら帰ってきました。


参加者の皆様、とくに日帰り組の方々お疲れ様でした。


画像は、BBQ準備中の某氏

フォトギャラリー
Evo Friends♪ 2007乗鞍OFF
Posted at 2007/05/05 20:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「今エントリーして524番…」
何シテル?   09/01 21:18
Evoに乗せられてる、しがないヤツです(汗) 目指せ!Evo版S203&R34GT-R Z-tune♪ ということで、少ない予算のなかから上質・快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラ(・⊆・)ジャッキー【'11.11月版】 ぶらり愛知県新城市 -3億福ちゃんに会いに- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:54:22
平日休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 13:04:55
MOONFACE 
カテゴリ:Tuning
2008/07/17 01:37:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2004年2月からのお付き合い。EvoVIII_MRでは、元ウチの会社で初めての納車だそ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ヨメさんメインのクルマです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
学生時代、初めて購入したギャランVR-4(E39A)を事故で失ってしまったのですが、就職 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
グレード:X エンジン&駆動方式:3G83(N/A)&4AT・FF ひょんなことから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation