• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむえぼ。のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

絶叫!パトレーゼ

・・・・の嫁w


友人の某ブログにて紹介されていたおもしろVTR
元F1ドライバー、R.パトレーゼがシビックTypeRをスペイン・ヘレスサーキットにて奥様同乗でドライブ。
その車載カメラです。




奥様、なかなか感情豊かな方のようで・・・・・
なぜか、「マンマ・ミィ~アァ~!!」と叫んでおりますw
イタリア語だと思われますが、他は良く分かりませんw

後半、パトレーゼがカメラのほうを指差すと奥様大爆笑!
車載カメラは隠しカメラか何かで、海外のドッキリのようですね。

ちょっと面白かったのでご紹介しました。
Posted at 2009/02/16 17:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Curcuit Race | 日記
2008年04月27日 イイね!

痛恨のスピン!

痛恨のスピン!決勝スタートのタイミングでkazu先生と合流♪

一緒に観戦していましたが、先にお帰りになりました。

少し目を離した隙に新菱のEvoIXがトップ脱落、オーリンズのEvoXがトップを走っていました。

お別れした後、ダンロップコーナー~逆バンクで観戦しているとそのオーリンズランサーが目の前でスピン!(*_*)

さてさて、トップ返り咲きはなりますでしょうか?
Posted at 2008/04/27 16:57:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Curcuit Race | 日記
2008年04月27日 イイね!

おはようございますin鈴鹿

おはようございますin鈴鹿おはようございます。

今日はスーパー耐久・鈴鹿ラウンドの決勝♪
最終コーナーよりお送りしています。

ここだと、各車の立ち上がりがよく見えるのですが、やっぱりCT9A勢の加速は異常ですw
EvoX、CZ4A2台は新エンジンの耐久性が未知数だからか、いまひとつパンチに欠けてますね・・・・

午後の決勝レースは、どうなるか楽しみです。
Posted at 2008/04/27 09:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Curcuit Race | 日記
2007年04月28日 イイね!

大波乱のS耐開幕戦

いやいややってくれました!しばらくみんカラサボってるうちに(^^;

Test&Serviceの名コンビ・木下/中谷選手組(#11・オーリンズランサーエボMR)が、今年のS耐開幕戦でST1クラスを抑え初の総合優勝!

これまでにも何度か、悪天候になるとST1のポルシェを従えて総合トップを走行するシーンはありましたが、そのままチェッカーを受けることはありませんでした。

ST1クラスは大排気量/2WD車ばかりで、ランサー&インプのST2クラスには悪天候では分が悪いのでしょう。
今回の開幕戦、仙台ハイランドも悪天候を味方につけての総合優勝でした。

実際は、#26のランサーが総合優勝だったのですがその後失格となり#11が繰上げ優勝となったようです。
それでも、レース中はほとんど総合トップを走っていたようですから実力でもぎ取った勝利と見てよいのでは?


それから、今年もEvoワゴンが前半戦は参戦するようですね。
3月のNATではEvoワゴンにも最新のバンパーが奢られていて「昨年の仕様とは違うな?今年も参戦?」なんて勘ぐっていたらズバリ的中w
サーキットを爆走するレーシングワゴン、期待したいです。
(昔のBTCC、ボルボ・850エステートも大好きでしたww)

毎年、S耐観戦行きたいなと思っているのですがなかなか・・・(^^;
今年こそ、鈴鹿or富士で観戦したいものです。
Posted at 2007/04/28 23:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Curcuit Race | 日記
2006年08月06日 イイね!

39年越しの祝杯ですね。

F1、ハンガリーGPでホンダ/J・バトンが初優勝。
ホンダ自身としては、39年ぶりの優勝だとか。

おめでとうございます。
今回のハンガロリンクは予選から波乱含みでしたが、決勝レースも大波乱、サバイバルレースでしたね。

ライコネンのらしくない接触リタイヤや、アロンソのドライブシャフトトラブルによるリタイヤ。F1でドライブシャフトトラブルって過去に見たことない気がします、珍しいトラブルですね。

シューマッハ兄は一時アロンソに周回遅れにされるなどありましたが、終盤まで粘り強い走りでした。特にデ・ラ・ロサとの数周にわたるデッドヒート。
ウェットからほぼ回復したドライ路面で消耗しきったレインタイヤのシュー兄vsNewタイヤのデ・ラ・ロサ。とても見ごたえがありましたし、フェラーリエンジンの伸びにはビックリしてしまいました。
結局、シューマッハ兄リタイヤしてしまいましたが「皇帝」の底力をまざまざと見せ付けられたような気がします。

あと、ずっと気になったのがホンダマシン(特にバトン車)の汚れww
もっと真っ白なマシンだったと思うのですが、なんか黄ばんでいる様な・・・・元々あんな色でした??
Posted at 2006/08/07 02:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Curcuit Race | 日記

プロフィール

「今エントリーして524番…」
何シテル?   09/01 21:18
Evoに乗せられてる、しがないヤツです(汗) 目指せ!Evo版S203&R34GT-R Z-tune♪ ということで、少ない予算のなかから上質・快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラ(・⊆・)ジャッキー【'11.11月版】 ぶらり愛知県新城市 -3億福ちゃんに会いに- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:54:22
平日休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 13:04:55
MOONFACE 
カテゴリ:Tuning
2008/07/17 01:37:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2004年2月からのお付き合い。EvoVIII_MRでは、元ウチの会社で初めての納車だそ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ヨメさんメインのクルマです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
学生時代、初めて購入したギャランVR-4(E39A)を事故で失ってしまったのですが、就職 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
グレード:X エンジン&駆動方式:3G83(N/A)&4AT・FF ひょんなことから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation