• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむえぼ。のブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

ハイ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

先日のブログでも取り上げましたが、トライトンの予約開始になったようですね。

ホントに売れるのかなぁ・・・?と疑問ですが、投入するからには売り切ってくださいよ!

個人的には、赤系統のボディカラーがあればオーバーフェンダーつければ、パリダカなどに参戦するパジェロエボのイメージでかっこいいかも!と思います。(実は、パリダカにトライトン/L200も参戦してます。)


USテイストで大径メッキホイール。これは似合わないだろうなぁ・・・・・
Posted at 2006/08/07 16:11:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2006年08月04日 イイね!

売れるの??誤爆しそうなんですが・・・・・

9月末までの予定で、今月からまたちょっと違う部署におります。
整備の方はその間お休みです・・・・(><)

そんな新配属先でたまたま見つけたのが、今年後半で発売される3車種、新eKワゴン・新パジェロ・そして実質的「ストラーダ」後継「トライトン」のDMと社外秘資料。

全てまだ公に出来ない物なので写真とか一切ナシで仕様変更もありえますから了承いただきたいのですが、eK&パジェロについてはほぼ各自動車誌で取り上げられているとおりですので割愛しますが、「トライトン」についてはあまり取り上げられていないようなのでここでちょっとw

トライトンは、東南アジア・タイで生産されて全世界に向けて販売されているピックアップトラック。

現地仕様では、2ドアのシングルキャブと4ドアのダブルキャブが存在し、AT&MT、2WD&4WD各種あります。エンジンは現行パジェロに搭載されていた「4M41」型3.2L直噴ディーゼルと、初代パジェロ後期~先代パジェロ初期に使われていた「4D56」型2.5Lディーゼルターボエンジンですが、電子制御&直噴コモンレール化した全くの別物の2本立て。

そんなトライトン、国内向けには

・4ドア/ダブルキャブ
・AT/4WD
・V6ガソリン3500cc(以前パジェロに搭載されていた6G74?)
・国内300台限定

だそうです。
ダブルキャブでAT/4WDという点は、国内でのピックアップ需要を考えれば頷ける選択です。

疑問点は、なぜガソリンエンジン・しかも3.5Lなのか?
そもそも、国内向けに300台のみの販売であればガソリン仕様を生産する必要はないです。というのは、輸入車ではディーゼル仕様にもかかわらず規制地域内登録が可能なようなのです。(ランドローバー・ディフェンダーetc.)
それに追い討ちを掛けるのが最近の原油・燃料高騰。
ただでさえ、SUV・4WDは燃費面で不利なのにガソリン・3500ccとは・・・・

もし、国内メーカーの逆輸入車はディーゼル規制が国内生産車同様に掛けられるのであれば、投入を遅らせてでもディーゼルの熟成を図った方が得策だと思うのです。
それは日本国内のみならず、世界的に見ても排ガス浄化という面で進歩が望める事なのですから・・・・・



Posted at 2006/08/04 19:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2006年07月30日 イイね!

ホントに、ホントにMRなのね・・・・( p_q)

今週末、東京ビッグサイトで「オートギャラリー東京2006」が開催されているようですね。

マイページの「クルマ・ニュース」ってところで、「AG東京06、ランエボ最新作を初公開」なんて記事を発見。

リンク先にある実車写真を見るとエンブレムに「MR」の二文字が・・・・(;`O´)o

これまでにも様々な雑誌でスクープなどされていましたし、メーカーサイト内でも特別コンテンツが出来ていましたから、CT9Aのファイナルモデルが出ることは薄々感じていましたが、「MR」のネーミングは使って欲しくなかったなぁ・・・・

これまでのランエボの特別モデルでは、EvoVIベースでトミ・マキネンのWRC史上初のドライバーズタイトル4連覇を記念した「Tommi Makinen Edition」(T.M.E)やEvoVII&ワゴンのAT搭載車「GT-A」、EvoVIIIの軽量化&エンジンを高回転向けに最適化した「MR」と別々のネーミングを与えられてきました。

ここにきて、再度「MR」のネーミングを使うのは「EvoVIII MR」オーナーへの裏切りじゃないのか?とも思えてきます・・・・

確かにMIVEC制御や、4WDコントロール、サスペンションなどと記事のもあるように熟成されていて当然なのですが・・・・


過去には、スタリオンに「GSR-VR」なんて2L・G63Bターボ(50台限定)や2.6L・G54Bターボエンジンを北米仕様のワイドボディに積み込んだ最終モデルもありましたし、ギャラン/レグナムに「VR-4」というスポーツモデルも存在しました。

これらの亡き今、MRと区別するためにもVRのネーミングが良かったなぁ・・・

「Lancer EvolutionIX VR」
こっちの方が、三菱っぽいと思うのですが・・・・
Posted at 2006/07/30 11:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車情報 | クルマ
2006年02月21日 イイね!

エロカッコいい~!

えー、タイトルに釣られた方。倖田來未ネタではございません、
あしからず(笑)。クルマネタです。
個人的には、倖田來未が飲み屋のママさんに見えて仕方がありませんが、芸能関係は詳しくないんで僕のブログではパスです(汗)

メルセデス・ベンツのコンプリートカーで有名なAMGが、スイスの時計メーカー「IWC」とのコラボで全世界165台限定のCLSが出ましたよ。うち15台が日本に輸入されるそうです。

特別塗装のチタニウムシルバーに、内装のピアノブラックのセンターパネル。大人のエロさが漂ってます(笑)
メーターパネルもIWCの時計の文字盤と同じ書体だそうです。
オマケに、オーナーだけの腕時計もついてくるそうで・・・・

メルセデス・ベンツって、偉そうで(笑)僕はあんまり好きな車じゃないんですが、GクラスとCLSはもう憧れの的でございます。

宝くじ買うかなぁw

Posted at 2006/02/21 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2005年10月17日 イイね!

OUTLANDER

OUTLANDER三菱久々の新型車、「OUTLANDER」がやっとこさ出てくれました。
新開発のプラットフォーム、新開発2.4Lアルミエンジンなどかなり力はいってるようです。
ミッションはINVECS-III/CVTですが6速スポーツモードを採用しており、パドルシフトも上級グレード「G」に標準装備となかなかいい感じ。
オーディオもロックフォードのシステムが選択できるなど今までの三菱では考えられない装備です。ロックフォードのアンプはランサーに使ってますが、アメリカモノらしくパンチがあって切れも良く、PopやRockを聴くにはバッチリじゃないでしょうか。
昨日、仕事中にショウルームへ搬入されるのをチラリと見たのですが、大きさはハリアーくらい。結構大きな印象を受けました。

デザインは好き嫌いあるとおもいますが、僕は無難なデザインで万人受けするのではないかなぁ?と思います。

新車や気になるクルマで、購入シュミレーションみたいな物があるとだいたいやって遊んでいるんですが、今回は画像のような感じになりました。

車高が高いのでレガシィ・アウトバックやオールロードクワトロ風にカスタマイズキットを装着。HDDナビ&サウンドシステム&リヤモニターにバイザー、リヤスポを装備したらこんな価格に・・・・・

エアトレック後継とは言えども、車格が1ランク上がる分だけ価格も上がっちゃいました・・・・

大ヒットとはならないまでも、コンスタントに売れてくれることを切に願います。
Posted at 2005/10/18 00:30:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | 新車情報 | クルマ

プロフィール

「今エントリーして524番…」
何シテル?   09/01 21:18
Evoに乗せられてる、しがないヤツです(汗) 目指せ!Evo版S203&R34GT-R Z-tune♪ ということで、少ない予算のなかから上質・快適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラ(・⊆・)ジャッキー【'11.11月版】 ぶらり愛知県新城市 -3億福ちゃんに会いに- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 22:54:22
平日休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/05 13:04:55
MOONFACE 
カテゴリ:Tuning
2008/07/17 01:37:19
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
2004年2月からのお付き合い。EvoVIII_MRでは、元ウチの会社で初めての納車だそ ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ヨメさんメインのクルマです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
学生時代、初めて購入したギャランVR-4(E39A)を事故で失ってしまったのですが、就職 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
グレード:X エンジン&駆動方式:3G83(N/A)&4AT・FF ひょんなことから、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation