• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMPASSの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

夜と雨天の視認性がアップする純正Opブルーミラーを装着(その3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ミラーとOpのレインクリアリングブルーミラーはピン位置も含めてほぼ同じです。
ちなみにやはり他車流用でブルーミラーをハイラックに流用している方がいましたが、その方はピン位置が異なるためにカットしておられました。
2
RAV4用ということで最も異なるのが右側。
こちらは純正のミラーです。
3
対してRAV4用のブルーミラーには金属の金具がついていました。
4
僕の考え方として、純正についていないものは必要ないと思うので、この金具は外してしまいます。
マイナスの精密ドライバーで爪を押しながら引くことで簡単に外すことができます。
流用に際して行う作業はこれのみ。
あとはポンつけで装着できます。
5
さてここからは取り付けかた。
失敗する可能性が高いので注意して進めてください。
まずはミラーヒーターのコネクタを差し込みます。
6
つぎに先ほどドライバーで外した4か所の嵌合あたりを押さえて爪を固定します。
一か所だけや端を押さえるとミラーが割れます。
またミラーの爪が冷えていても爪が折れます。
暖かい日、もしくはドライバーで温めてから作業してください。
ぐーっと力をいれるのではなく、1、2,3,で一気に力を入れるのがコツです。
7
右側も同様に固定します。
なおカメラを持っているので片手で押していますが、作業をするときは反対の手でミラーのボデーを支えながら行ってください。
あともしミラーが割れたときに大怪我をするのでグローブも必須です。
ニトリルグローブだと裂けますよ。
8
最後に4か所の嵌合がきっちりとはまっているか、スイッチで動かしてミラーのボデーと干渉しないか、異音がないかなどを確認してください。
これでトヨタ純正Opのレインクリアリングブルーミラーの交換が完了です。
お疲れさまでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GRマッドフラップ交換

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

工具箱 流用

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

ボディーマウント加工

難易度: ★★★

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月28日 8:31
前期のハイラックスも同様に取り付け可能かご存知ですか?
コメントへの返答
2020年12月28日 9:08
こんにちは。taks1986さんってwebで前期にミラーをつけられています。こちらは加工されていますが。ただその画像を見る限りピン位置以外は同じだと思うんです。前期の方にミラーを見せていただければすぐに分かるのですけど。
2020年12月29日 13:33
ミラーは外見の写真ですか?
取りはずした写真ですか?
コメントへの返答
2020年12月29日 13:58
ミラー本体の裏側の写真ですよ。
2020年12月29日 14:03
今撮って来ました
自分のページにアップしますので助言いただければ幸いです。
コメントへの返答
2020年12月30日 9:05
すいません、遅くなりました。写真ありがとうございます。恐らくですが形状が同じなので装着可能だと思います。ぜひ人柱になってみてくださいw
2020年12月30日 9:28
助言ありがとうございます。
人柱😁承知しました。
トヨタに電話して頼みます。
1/6まで休みとのことなので、少し先になります。
コメントへの返答
2020年12月30日 9:44
もし付かなかったら本当にごめんなさい。近所だったら私のミラーで試せるのですが、、、。
2020年12月30日 9:51
気になさらないでください。
自己責任で対応しますし、もしものときは加工しますので!
助言ありがとうございました。
来年が楽しみ😁😁
コメントへの返答
2020年12月30日 10:00
ピン位置は後期と変わらないのでピンの加工は必要ないです。ミラー形状も同じですし。もし合わない可能性があるとすれば嵌合部分の形状です。加工が必要であればお手伝いします。アップ楽しみにしています!
2021年1月10日 14:53
こんにちは
ミラー無事ポン付け出来ました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年1月10日 17:42
おーおめでとうございます!良かったです!!
2021年1月17日 13:13
初めまして。

ずっと求めていたカスタムに辿り着けました。

施工手順、品番を詳しく載せて頂いてるので早速自分も交換してみようと、ディーラーに発注しました。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年1月17日 18:48
はじめまして。
同じ悩みの方、多いんですね。
お役にたててよかったです。
ぜひお試しください!
2021年1月20日 16:35
今日、ディーラーから入荷連絡があり、早速取り付けました。
パーツレビューを参考にして無事に取り付けることができました。

ありがとうございました。

コメントへの返答
2021年1月20日 19:28
よかったです。
純正品だと交換方法も丁寧に書いているのでいいですよね笑。
私のレビューもそれを元にしています。
2021年1月30日 15:08
私のページにミラー取り付けの際、参考にしたcompassさんの名前を記載して良いですか?
コメントへの返答
2021年1月30日 18:03
記載していただいて大丈夫です。お知らせいただきありがとうございます。

プロフィール

ハイラックス(GUN125)とジムニーシエラ(JB74)のカスタムネタを中心にアップしていきます。 2020年10月 ハイラックス納車 2018年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMPASS別館 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:48:55
 
COMPASS(本館) 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
36万キロ乗ったエスクードからハイラックスに乗り換えました。 いろいろカスタムしていきま ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
’04 YZF-R1のエンジンを積んだネイキッドモデル。 海外ではネイキッドといえばこの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年10~2022年1月。 JB74型ジムニーシエラです。 受付開始と同時に予約を ...
ヤマハ ZeaL Zeal (ヤマハ ZeaL)
FZRのネイキッド版です。 イルカがジャンプした姿をモチーフにデザインしたそうですが、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation