• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMPASSの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリング学習リモコン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
あると便利なステアリングスイッチ。
オーディオを社外品にする際にちょっと悩むのが、社外品にするとこのスイッチが使用できなくなること。
人気車種ならばアルパインなどのオーディオメーカーが自社製品向けにスイッチを生かすユニットを発売していますが、エスクードなどの販売台数が少ない車種では特に悩みどころです。
車のカタログに掲載してあるオプションの社外オーディオの中にはスイッチが使えるヘッドユニットやナビもありますが、それ以外の製品となるともうお手上げでした、、、これまでは。
しかし、カービュー等の掲示板でも紹介されているように、今回見つけたユニットを取り付けることで、リモコンが設定されているヘッドユニットならばほとんどのメーカーの社外品がステアリングスイッチで動かせるようになるという商品を見つけました。
それがステアリング学習リモコン(-ALCON-)です。 この商品はアルファードに乗っている方が自作し、
これまではトヨタ車用に販売されていたのですが、今回お願いをしてエスクード用に製作して頂きました。
HPで販売もされていますので、興味のある方は「ALPHARD DIY 」で検索してみてください。

これがエスクードについているステアリングスイッチを社外オーディオで使えるようにするユニット。ステアリング学習リモコン(-ALCON-)です。
ステアリングスイッチの信号を赤外線で飛ばしてオーディオを操作するもので、小型のリモコンと思えばいいでしょう。取り付けも簡単です。ナビなどにも取り付けれるので、社外オーディオ・ナビをつけてステアリングスイッチが使えない方にはオススメの商品です。
2
ステアリング学習リモコンの取り付けは4本のケーブルをコネクタのACC、アース、リモコン信号線+・-に配線コネクタで接続するだけです。詳しい説明書がセットですので、迷うこともありません。ちなみにコネクタはエーモン製、0.3sq対応の商品でしたら大丈夫です。
3
発信部のLEDは金属製のコネクタに入れ、天井に取り付けました。
受信感度も問題なく使用できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フクピカ

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイラックス(GUN125)とジムニーシエラ(JB74)のカスタムネタを中心にアップしていきます。 2020年10月 ハイラックス納車 2018年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMPASS別館 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:48:55
 
COMPASS(本館) 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
36万キロ乗ったエスクードからハイラックスに乗り換えました。 いろいろカスタムしていきま ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
’04 YZF-R1のエンジンを積んだネイキッドモデル。 海外ではネイキッドといえばこの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年10~2022年1月。 JB74型ジムニーシエラです。 受付開始と同時に予約を ...
ヤマハ ZeaL Zeal (ヤマハ ZeaL)
FZRのネイキッド版です。 イルカがジャンプした姿をモチーフにデザインしたそうですが、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation