• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMPASSの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2006年11月28日

フロントバンパー 補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロントバンパーのアゴの部分ですが、オフ走行時に油断をしてヒットさせてしまいました。
大き目の岩を抱えたのですが、写真の通りガリ傷が。

今後も間違いなくヒットさせるのですが、せっかくなのでDIY修理をしてみました。
2
とりあえず、傷周りのバリを取って、傷周辺部を覆うように#800くらいの耐水ペーパーで表面を荒らします。
これはパテが乗りやすいように。
3
続いてパンパー補修用パテを塗りこみます。
4
乾燥したら#300→800→1000→1500→2000の順番で磨きまくります。
この時にできる限り平らに磨いておいた方が良いかと思います。ただし、コンパウンド系は使わないで下さい。
5
磨き終わったら一週間ほど乾燥させてから塗装に入ります。
塗装は樹脂用の下地剤、Holts社バンパープライマー、Holts社「ミニミックス」で作ってもらった「アズールグレーパールメタリック」、ぼかし剤、クリア塗装の順で塗布して終了。
ちなみに。
最初はマスキングをしていますが、3回ほど塗った時点ではがします。そのほうが境目が目立たなくなりきれいに仕上がります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムの汚れとり。

難易度:

林道での自損 修復完了 😊

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

新緑の林道で、ぶつけたバンパー簡易補修 フォトギャラ風

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイラックス(GUN125)とジムニーシエラ(JB74)のカスタムネタを中心にアップしていきます。 2020年10月 ハイラックス納車 2018年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMPASS別館 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:48:55
 
COMPASS(本館) 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
36万キロ乗ったエスクードからハイラックスに乗り換えました。 いろいろカスタムしていきま ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
’04 YZF-R1のエンジンを積んだネイキッドモデル。 海外ではネイキッドといえばこの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年10~2022年1月。 JB74型ジムニーシエラです。 受付開始と同時に予約を ...
ヤマハ ZeaL Zeal (ヤマハ ZeaL)
FZRのネイキッド版です。 イルカがジャンプした姿をモチーフにデザインしたそうですが、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation