• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMPASSの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フットレスト製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
一般的な乗り方であれば左足はフットレストに置いたままでしょう。しかし私は左足ブレーキを特にオフロードシーンで多用します。モーグルなどではほとんど踏みっぱなし。
そのトレーニングの一環として街中でもできる限り左足を使うように心がけています。

※一度左足でスムーズに停止してみてください。きっとガクっとなると思います。
2
で、その際に純正フットレストの位置では低すぎ、また角度も寝すぎているのでブレーキペダルへ自然に足を動かせません。
そこで角度、高さを最適化したフットレストを製作しました
数値的には5センチ、つま先側を手前に上げています。また滑り止めも考慮し、アルミ製縞鋼板を使用しています。

強度的にはもう少し推敲の余地がありますが、ペダルとしてはかなり使い勝手がよくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フクピカ

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイラックス(GUN125)とジムニーシエラ(JB74)のカスタムネタを中心にアップしていきます。 2020年10月 ハイラックス納車 2018年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMPASS別館 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:48:55
 
COMPASS(本館) 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
36万キロ乗ったエスクードからハイラックスに乗り換えました。 いろいろカスタムしていきま ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
’04 YZF-R1のエンジンを積んだネイキッドモデル。 海外ではネイキッドといえばこの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年10~2022年1月。 JB74型ジムニーシエラです。 受付開始と同時に予約を ...
ヤマハ ZeaL Zeal (ヤマハ ZeaL)
FZRのネイキッド版です。 イルカがジャンプした姿をモチーフにデザインしたそうですが、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation