• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMPASSの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2009年3月22日

レカロSR-3にシートヒーター装着。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
レカロ化にともない「ゴミ」となってしまう純正シートヒーター。
でも結構お役立ちなんですよね~。
ということで移植することにしました。

とりあえずザクっと分解します。
ガタ対策などで幾度も分解しているので手馴れたものです。
ものの10分ほどでこの通り。
写真は座面だけですが、背中側も取り出します。
ちなみに背中はエアバックが装備されているので布は取らずにヒーターだけを断線しないように気をつけながらウレタンからはがします。
2
で、装着www。


というのはもちろん冗談で、位置決めをします。
純正はサーモスタットがケツの下にあり、コリコリするのとすぐにオフになるので、ヒーターを後ろにずらしてケツに当たらない&暖かくなりにくい場所にしました。
3
レカロを分解して装着するのも考えましたが、構造的にちょっと面倒くさそうだったので用意したのはこんなシートカバー。
座面と背中のみをカバーするものです。
ちなみにSR3専用品。生地もメッシュ柄とまるで純正シート生地そのもの。
他にも大阪のおばちゃんが喜びそうなアニマル柄(!)もありますが、ヘタレな私はオーソドックスなこの生地にしました。
難燃素材で安全性もあります。
価格は9800円でした。

メーカーさんはピックアップさん(http://www.pickup777.com/)。
4
で、装着するとこの通り。
よほど目ざとい人でない限りシートカバーとは分からないでしょう。
レカロのロゴが見えているのも◎。

敢えて難点を言えば、裏地が薄いグリーンで、メッシュ側(表面)からそのグリーンがほんのり見えること。
厚みが3ミリほどあり、若干シートポジションが変わること。ダイヤルで5ミリ背もたれを後ろにしました。
あとは、私がシートを起き気味にしていることと関係があるのですが、ブレーキ時に身体が前に(ほんの少し)滑ります。

ですが、いずれも慣れればドってことないです。
ええ感じや~www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

シートヒーターの点検。

難易度: ★★★

フクピカ

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月22日 7:54
いやぁ~レカロもバラすのかと思いきや、シートカバーですか・・・
こりゃ、簡単お手軽な上に中古のシートも蘇りますね!

レカロ、ほしぃぃぃ。。。(笑
コメントへの返答
2009年3月24日 11:06
レカロ、中古なら2万チョイで売ってますよ。それ以下は破れやヘタリがあったりとちょっと大変です。。

今回の移植はこのカバーがあったからこそ実現したといっても過言じゃありません(^^

プロフィール

ハイラックス(GUN125)とジムニーシエラ(JB74)のカスタムネタを中心にアップしていきます。 2020年10月 ハイラックス納車 2018年10月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMPASS別館 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:48:55
 
COMPASS(本館) 
カテゴリ:エスクード&ジムニー&アウトドア
2006/01/05 20:47:10
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
36万キロ乗ったエスクードからハイラックスに乗り換えました。 いろいろカスタムしていきま ...
ヤマハ FZ1 ヤマハ FZ1
’04 YZF-R1のエンジンを積んだネイキッドモデル。 海外ではネイキッドといえばこの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018年10~2022年1月。 JB74型ジムニーシエラです。 受付開始と同時に予約を ...
ヤマハ ZeaL Zeal (ヤマハ ZeaL)
FZRのネイキッド版です。 イルカがジャンプした姿をモチーフにデザインしたそうですが、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation