• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガー♂の"280T" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

リヤブレーキパッドの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検が近いので残量の曖昧なリヤブレーキのパッドを新品に交換する事にしました。

ジャッキアップしてホイールを外したらもう半分は終わっています。

押さえの板を外しベータピンを抜いてピンを抜けばパッドは取れます。

新品を入れる場合は本来ならキャリパーの止めている17mmのボルトを外して専用工具でピストンを押し戻すのがベターですが狭い場所で固いのですぐに諦め・・・。

今回はウオーターポンププライヤーで戻します。
固着してなかったので軽い力でもどりましたのですんなり新品のパッドも入りました。
後は元通りに戻すだけです。

外したついでにホイールの裏側を磨きました。

因みにパッドはディクセルです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fブレーキシリンダーキット交換

難易度:

フロントブレーキキャリパーオーバーホール2024

難易度:

ブレーキパッド、ローター交換

難易度: ★★

252194km ブレーキローター交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ホースもパッドもローターも(後期大口径仕様)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジャガー♂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
極上中古車を購入しました。 ボチボチ弄っていきます。
トヨタ アルテッツァ 280T (トヨタ アルテッツァ)
トヨタ アルテッツァに乗っています。 新車から乗って既に22年・・・。 レアな素RS2 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
弐号機としてプリウスを登録しました。 ガソリン代高騰の今、通勤&お買い物に役立ってくれ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
ずっとスクーターで通勤していましたがやっぱりマニュアル車に乗りたくて買い換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation