• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ykrismmmdの"蒼花" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年4月2日

インプレッサ DIYによるETC取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
残念ながら作業写真は撮影しておりませんが、ETC車載器を取付しました。
量販店に作業を委託しなかった理由は
・基本的に◯ートバックスなどの技量を信用していないこと
・自分の思い通りに配線取り回し、電源取り出し、結線ができること
・自身のスキルアップ
になります。

取り付け状態としては

1.アンテナ部
 (1)設置箇所 ルームミラー上部フロントガラス
 (2)設置方法 商品付属両面テープによる貼付
 (3)配線方法
  a.フロントガラス上方:ルーフ内張への押し込みによる固定・隠蔽
  b.立下り:Aピラー内部の配線へ共架
  c.ダッシュボード内:ステアリングロッド上方を跨ぎECU横、ドリンクホルダー下部を通りグローブボックスへ
  d.グローブボックス内:後部座席側開口部より入線し余長はドリンクホルダースペースへ格納
 (4)その他申送事項  フロントガラス上部のサンシェードプリント部に貼付けしましたが送受信感度は良好です。

2.本体
 (1)設置箇所 グローブボックス内運転席側壁面
 (2)設置方法 商品付属両面テープによる貼付
 (3)配線方法 アンテナ部は1参照
   電源は前所有者がのれんわけハーネスの常時電源線、アクセサリ電源線にエレクトロタップを噛ませ、撤去時に分岐先のKIV線2sqを切りっぱなしにしてビニテで養生してあったのでエレクトロタップを撤去し同一箇所にエレクトロタップで分岐させました。
ボディアースはダッシュボード内のフレームに取付しました。

3.セットアップ
 (1)委託先 行きつけの自動車整備工場
 (2)価格 2000円※本体購入時に量販店でセットアップしてもらえば1000円で済んだ!失敗した・・・

インターネット経由でセットアップできるなら自分でやりましたが、不可能ということで委託しました。

4.動作試験
 (1)単体試験
  電源「入」による単体動作試験良好
  ETCカード挿入による認識試験良好
 (2)結合動作試験
  金沢西インターETC専用口へ進入し正常動作を確認した。そのまま福井までラーメンを食べに行きました。

平成29年1月8日 追記
一般道での運転に慣れ始め、100km/h出してみたくなったため付けた気がする。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

吸気ダクト

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自走不能 http://cvw.jp/b/1510961/45849110/
何シテル?   02/05 18:04
ごく一般的な電気技術者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートエアコン自己診断手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 12:35:36
大人のための易しい電子回路(その26)車速ドアロックを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 08:39:18
OpenPort2.0(RomRaider)による故障診断コード(ダイアグコード)の読み取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 09:34:40

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 蒼花 (スバル インプレッサWRX)
富士重工 スバル インプレッサWRX WR-Limited2005です。
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
CB400SuperFour HyperVTEC specⅢからNinja250に乗り換 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ゆっくりしていってね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation