• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

ペンションクリスティと野生のシカ

山中湖はひさしぶり。自分たちが泊まったのはアムールノア。 http://www.lamour.biz/ 写真はすぐ近くにあるペンションクリスティ。ここには数十年前来たことがある。 http://www.p-christie.jp/ 当時はホンダシビックシャトルだった。 その当時、ペン ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 10:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

氷点下8度の経験

山中湖へ富士山を見に行ってきた。 山は冠雪してとてもきれいに見えた。 ペンション泊まった翌朝、宿主が「冷えてますよ、-10度ですから」といったが、クルマの表示は気温-8度、車内のペットボトルが凍っていた。 これにはびっくり。 車のフロントガラスもスプレーかけてしばらくしないと見えなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

ケンターキーカーの続き

「次は〇〇」が<ケンターキーカー〇〇>と聞こえるんだそうな。 著者の教えてる学生に聞いたら 「前方停靠」<チェンファンティンカオ>と言ってるという。 と前に書いた。 きょう中国語講座の中国人の先生に聞いたらそうは言わないという。 こういうのだと教えてくれた。 「下一站是〇〇」<シャーイージャ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

「ケンターキーカー」

「中国の教室から你好(ニーハオ) 日本 日本語教師奮闘記 稲葉瑞郎著」 から、もう一話。 (http://marry-china.jp/photo/tag/より写真引用、でも、なんだよこりゃ国際結婚チャイナ?) P222 バスの車内放送 「次は〇〇」が<ケンターキーカー〇〇>と聞こえる ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 10:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

中国で売る日本製品

「中国の教室から你好(ニーハオ) 日本 日本語教師奮闘記 稲葉瑞郎著」という本を読んだ。 http://bookmeter.com/b/4286036359 http://retirement.jp/?q=node/315 中国南京の著者が勤める私立学校で、学校長と理事長の軋轢が書いてあるの ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 10:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

日本人はなぜマンホールのふたを盗まないの?

日本人はなぜマンホールのふたを盗まないの?
日本でも 地方の人目につかない農地で側溝のふたが盗まれたという話を聞いたことがある。 その犯人は、中国人ではなく、中南米らしい人だったようだが、中国では マンホールのふたの盗難がひんぱんにあるという話。 またまた「若社長の珍中国日記 とんでもチャイナほんまチャイナ」の続きだが P50 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 11:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

中国製のクルマ「松花江」

「若社長の珍中国日記 とんでもチャイナほんまチャイナ」の続きだが 一般企業がパトカーを雇うことができる(P69)とあるが、これホント? いずれも10年前の話なので、今はちったあ改善されているかもしれないのだが・・・・ P93 中国製のクルマ「松花江」 日本人には工業技術では世界一という ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 09:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

警官の不祥事、ただし日本ではありません

図書館で見つけた本。 15年前のものだが、現在もそうかもしれない。 http://honto.jp/netstore/pd-book_02085317.html P70 パトカーにみるけじめ 深夜の中央高速、ルームミラーに映ったクルマ、制限速度で走る自車に猛スピードで近づいたら、ぴった ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 19:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

ネットがつながらないであせった

昨日の朝、急につながらなくなった。 回線業者に電話で苦情をいうと、午後から修理業者がやって来て、いろいろやってみて 「回線がおかしい。外のボックス交換に3日かかる」という。 冗談じゃない、ネットサーフィンしてるだけじゃない、 メールで要件済ませる必要があり、いま至急の返事を待ってるところだ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 14:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

ランプをLEDにしちゃまずかったかな?

アクア初車検。 いきなり「標準の球持ってますか?」と聞かれた。 ええっ、持ってないよ、。 「じゃ買ってください、でないと車検に通りませんよ。」 思わぬ出費になってしまった. 明るいからいいだろうと思ったのに、車検に通らないのか。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/53 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 14:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに剥がれた、ボンドが効かない。買ってまだ半年。」
何シテル?   07/20 18:00
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation