• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無菜のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

WAIT UNTIL DARK 暗くなるまで待って

「暗くなるまで待って」



この映画、名前は知っていたが、DVDでじっくり見たのは初めて。


オードリーヘップバーン主演のサスペンス。1967年の映画、50年前のだよ、へえ、すごい。



盲目の女性が、麻薬を仕込まれた人形をめぐって、3人の悪漢に追い詰められる恐怖。





ネットの解説を見ていてたいしたことないと思ってたら、結末のいやいや実際に見たら怖い。



とくに悪役ロート役のアラン・アーキン。じわじわ怖くさせる、すごい演技。


ロートにとっては、暗闇の恐怖であり、スージー(ヘップバーン)にとっては冷蔵庫の明かり。
逆の恐怖。

マッチとガソリン。



当時、「映画館の「非常口」の明かりをすべて消し、文字通り真っ暗にして、スージーの灯すマッチの炎だけが唯一の光となり、点火アイテムにもなる、観客も主人公と同様の恐怖を味わうという趣向」
だったそうだが、確かに迫力満点。


古い映画も色あせないねえ。傑作はいつ見ても傑作だ。
Posted at 2016/07/24 01:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

ザ・マッカラン~最高にうまいウイスキー

ハロッズの『ウイスキー読本』で「シングルモルトのロールスロイス」と讃えられる名酒、「ザ・マッカラン」。

そのザ・マッカランの代表作ともいえる、ザ・マッカラン12年!言うまでもなくクリーミーで蜂蜜やバニラの香りが巧みにミックスされた超有名シングルモルトウイスキー!



だそうで、人づてに聞いた、「最高にうまいウイスキー」とやらを

飲んでみたくなった。






こういう動画・「酒好きな俺の飲酒動画 part629 ザ・マッカラン 12年 【ウイスキー】」

22:00あたりになるとヨッパラって、ロレツが回らない。これが愉快。


ところで


「あて」は何にしよう?


「シングルモルトのウィスキーのあては何が合いますか?マッカラン、ボウモア、ラフロイグに合うあてはありますでしょうか?オススメを教えてください」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110084176
ANS:燻製玉子、スモークチーズ、鮭とば、意外なところで沢庵漬け、鰻の蒲焼。ミートパイ。

そうか・・・たくあんがいいのか。燻製も合いそうだな。
先日来、2枚のスキレットで家で作ってるし・・・・



(https://camp-in-japan.com/post-20497/より画像引用)
Posted at 2016/07/23 20:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

家守

庭で動いていたこれ・・・・



あやうく踏んづけるところだった。動きがのろい。


ヤモリだね。家守と書く。


じつは、先日旅先でもこういうの見た。


山梨勝沼の「ぶどうの丘」という宿泊所で。
http://budounooka.com





<ニホンヤモリ(日本守宮、Gekko japonicus)
は、爬虫綱有鱗目ヤモリ科ヤモリ属に分類されるトカゲの一種。

単にヤモリと呼ばれることもある。
生息地では人間に身近な存在で、人家内外の害虫を捕食することから家を守るとされ、漢字では「守宮」(あるいは「家守」)と書かれよく似た名のイモリ(井守)とともに古くから親しまれていたことが伺える。
人間に対しては臆病で攻撃性が低く、能動的な咬害や食害を与えることもないため、有益な動物である。
ペットとして飼育されることもあり、ペットショップで販売されることもある。>
<ウイキより>



我が家は建て替えたのが昨年9月なのに、もう住み着いているんだ。

家を守ってくれる生き物、縁起のいい動物、だから、いじめたりしないけど。



「新築の家でもヤモリは出ますか?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048083680
ANS:関係なく出ると思いますよ。というかうちマンションの4階ですがヤモリが出ましたので、全くどうやって来るのやらです。
しかし、ヤモリは漢字で書くと家守です。家を守ってくれる生き物ですから邪険にしてはダメですよ。
Posted at 2016/07/23 18:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりに甲子園は、当日まで売り切れ、アウト、周りにあるショップ冷やかしでおしまい。マイカーで神戸まで。甲子園周辺避け西宮駅前のパーキングに駐車。駅も様変わりしていてまるで違う場所。」
何シテル?   08/12 16:12
○ファーストインプレッション: なんだか乗り込みにくい。10万キロ超えても時々頭ぶつけ、ひざ頭をぶつける。フロントパネルにほこりがつきやすい。正面の下から見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) NSZT-Y66T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 08:10:59
ASTRO PRODUCTS 立体型カーフロアマットセット(4枚組) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 13:54:17
燃費悪化の原因(駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター汚れ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 13:10:22

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。  高速でのレーン変更の乗り心地はいいけど、斜め後ろが見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation