• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.T.Oの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

B/131116 ホーンのアース修理 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外したブラシ(白)と新品ブラシ(黒)
銅の部分のブラシがバネで凹む機構になっている。
先端は1mm位い摩り減っていたが、この程度で接点不良になるとは??
純正ハンドルとMOMOボスとでは、ボス側の接点位置が違うのかも・・・・
2
新品ブラシを取り付けたところ。
3
アース線を接続。
4
ブラシがあたるボス側の接点リングにグリスを塗っておく。
(横に写っている接着パテは、ウインカー戻りが悪いため、ボスの突起部分の肉付けに使用。)
5
アンダーカバーを元に戻す。
6
センターに注意してハンドルボスを付ける。
7
クイックリリースの受け側を付ける。
8
ハンドルを装着して完了~。
無事ホーンが鳴るようになった。車検前に修理できてひと安心。
仮にまたブラシが擦り減ってもワッシャーを噛ませるだけで修理可能なことが分かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

発進時、低速時もたつきクラッチつながり不良

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯 コイル交換

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

M3 車検

難易度:

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月2日 22:08
ご無沙汰しております。

私のM3もホーンが完全ではありません。

ここぞという時に無音状態です。

ホーンボタンを疑っていましたが、

参考にさせていただき、もう一歩踏み込んでみます。
コメントへの返答
2014年3月2日 23:10
ご無沙汰してますです。
ホーンならずに困ってました。車検はバイパスしてシレ~っと誤魔化そうかなと思っちゃいましたが、色々試しているうちに犯人が分かったので、車検に間に合わすため、速攻で例のショップに電話して送っていただきました。
あそこは在庫もあり非常に頼りになるところですね。ほんと一度お邪魔してみたいです。
2014年3月2日 23:25
そうでしたか・・・・パーツの出どころはあそこでしたか。

昨日はクランク角センサーの交換で数時間お邪魔していました。

ちょうどディーラー等の「口だけ整備」で長い間困惑されていた前期83年式にお乗りの紳士がいらしていました。

私からも(無責任ですが)「大丈夫・・・・もう安心だと思います・・・まだまだ乗れますよ」とお話させていただきました。

是非、紫の派手な出で立ちで関西まで遠征なさってください。
コメントへの返答
2014年3月2日 23:46
そーなんです。前にブログで見た記憶があったので、原因究明できたんだと思います。あのブログも大変役立ってます。
クランク角センサー交換ですか!!
早め早めの対応さすがですね。僕は問題が発生してから対処するダメダメ人間です。そのくせどうでもいい物ばっか着けちゃいます。反省・・・
ショップにいって他のお客さんとお話するのも楽しいですね。
ホント一度顔出したいとは思ってるんですけど、たどり着けるのか心配???

プロフィール

M3と釣りが好きなオヤジです。ネコも好き@2匹同居中。 みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

献血 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 18:55:25

愛車一覧

その他 wave125i その他 wave125i
HONDA WAVE125i です。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントです。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3に出会って一目ぼれ、即購入で10年乗っています。 1台目は逝っちゃったので今は2台目 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッド ターボFです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation