• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okuの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年9月20日

フットランプ取付け(マップランプ連動)~その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
完成写真です。

ドアオープンで点灯。
閉めればマップランプに連動して、と言うよりも同じ残照回路を使っているので同調して減光→じわっと消灯となります。

運転中のイルミ点灯はいらないのでこれで満足です。
2
運転席はペダル上のカバーに

3M 超強力 自動車内装用両面テープを使って

何層も重ねて平らな状態を作ってテープLEDを貼り付け。
カバーは材質がPPなのか普通の両面テープでは接着が弱くてだめだった。
3
助手席側も両面テープで固定。

そのままだと後部座席からLED発光部分が直接見えてしますのでテープLEDの横にゴム製の「ひさし」を取付。
4
ホームセンターで売っていたゴム製の何か?

ちょうど斜めになっているので光の広がりを邪魔せず、後ろから見えていた光源を隠してくれました。
5
助手席からは完全に死角。
後部座席からも離れいるので違和感なし。

軽いので剥がれる心配もなし。
6
運転席と助手席の後ろ側にテープLEDをマジックテープで固定。

結構しっかりくっ付いたのでこれで固定はOKだと思う。

写真にも少し見えていますが、各テープLEDのコード先でコネクター化しているので整備などでカバー取り外す時も簡単に外せて邪魔にならないようにした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

セルスタータ交換

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「板金修理から退院 http://cvw.jp/b/1512978/46814162/
何シテル?   03/17 13:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) 自動防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 10:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ちょっと大きな車となりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィからレガシィへの乗り継ぎ、 B4からTWへ レガシィツーリングワゴン 2.0 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec.B (BL5 A型) に乗ってました。 初めて新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation