• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

仙台ハイランド フリー走行車載動画・後半

仙台ハイランド フリー走行車載動画・後半 ファン感車デーRV・1BOXフリー走行車載動画後半です。
前半動画後2周クーリング入れ6周目からの映像となります。
今回は今までの経験を生かすべく自分のリミッター外して
走行しましたのでちょっとアグレッシブでSUGOで感じた
ブレーキジャダーも若干ありましたがお構いなしです(爆)



と言う事で、途中自分のタイムが30秒台と知り、またその走りもミスが多かったので
9周出来るか不安でしたが8周目をクーリングして最後にアタックしてみましたが
最後のヘアピンでまたもや大失敗。車も全体的にタレていたので更新ならずでした(汗)
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/11/24 02:25:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

那須ドライブ二日目
recomさん

0730
どどまいやさん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

サトちゃん
avot-kunさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 8:29
ひえぇぇ~~
アグレッシブ杉~w(^^)
次回はハイグリップタイヤ履いてGO!かな

コメントへの返答
2010年11月25日 1:20
まるで6月のてつ☆ひろさん見たいでしょ(笑)
ハイグリップは・・・今のタイヤ&運転でも足回りがついて来ない感じになってしまったので、
安定性考えてもトータルチューンしないと(汗)

そう考えるとハイグリップは無理かな~
2010年11月24日 21:09
こりゃタイヤ変えられるとヤバいカモ(汗)
グリップしないタイヤでイイ感じにコーナー立ち上がってます!
今度は順番決めてコースにでましょう。
実際ワタシとの差は1秒ないですから・・・(滝汗)
コメントへの返答
2010年11月25日 1:33
アクセルオフ時のオーバーステアは積極的に使ってみたつもりです。
最後のアタックは、ほぼ完璧な感じで20Rヘアピンのミスとエンジンの熱ダレさえなければ30秒は切れてたはずです・・・が今回は無理でしたねぇ(汗)

1秒差でも、この領域でその差は大きいです。
f(^^;)
2010年11月24日 23:48
「ドリフトしちゃった」って言ってたのは動画の1:27辺りですかね?

こんなに攻められるひろえちあさんってすごいッス!
去年のファン感車デーのタイムから約10秒短縮ですもんね!

来年はこの動画を見てからコースインすることにします♪(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 1:38
その辺りです。運転中はもうちょっと長く感じたのですが、動画で見ると短くてドリフトとは言えなかったかな(笑)

ここまで攻めれたのは6月のハイランド2ヒートが大きかったです。
そしてタイヤ終わらせてもいいや!って覚悟(爆)

あっ!コースアウトまでは真似しちゃ駄目ですよ(自爆)

プロフィール

「避難ちう。津波来ないで~。警報解除してぇ~!」
何シテル?   07/30 13:59
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation