• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

MFCTに行ってきたぞ!

MFCTに行ってきたぞ! 昨日、筑波サーキットで行われたマツダファン・サーキットトライアル(MFCT)に行って来ました!
以前から一度は走ってみたいとは思っていたのですが第一土曜日が基本仕事なので、なかなか参加できず今回ハイグリップタイヤ購入を機に思い切って参加してみました。

もちろん会社は有給休暇叩き付けてきましたよ(爆)

金曜23時前に帰宅、そこから何だかんだと支度をすませ、最寄のスタンドで給油&タイヤ空気圧調整と出発は1時頃となりました。
それでも受付時間の1時間以上前に到着とナビが予想したのでマッタリと移動。
途中眠くなったので無理せず仮眠をとりましたが、寝坊してナビの到着時間見ると受付時間と同じ・・・途中からzoomzoomになっちまいました(笑)

到着後、受付済ませ、車検になりますが厳しい目をしたスタッフさんがしっかりチェックしていきました。
こうなると単なる走行会ではないな~と実感、格式が高いんじゃね?と思っちゃいますね。

・・・で、走行の方なんですが・・・まあ、コースレイアウトはベスモとかでも見てたし予習も無く走れば何とか覚えるだろうと思ったのです実際走ると・・・
1コーナー前の勾配や各コーナーのバンクとうねり、これがうまい具合に車の挙動に影響します。
ほんと肝心なところで(笑)
1ヒート目は色々試しながら走行しましたが結局何もうまく行かず、最後の方は今まで通りコーナリング速度重視でタイムを出しにいきました。

2ヒート目はアドバイスも頂きそれを実践してみようといい感じなところもありましたが、後半はブレーキがキツくなって最終的には1ヒート目の記録を更新できずでした。

フロントのブレーキパッドは4mm前後で事前に交換するか悩んでいたんですが、走行後は残り2mmぐらいとなっていました。やはり低速コーナーに対するブレーキの負担は大きいんですね。15及び20分の走行で2mm減ってます(汗)

今回も、走った事の無いサーキット、菅生やハイランドには無いバンクのキツイコーナーと色々と勉強になりました。
また、機会があったら筑波にリベンジしに来たいです。

当日の写真はフォトギャラリー
  にUPしてみました。

最後に、遊んでいただいたケロケロンさん、アドバイス頂いたMさんとアテスポ乗りのTさん、ありがとうございます。
また参加された方々走行お疲れ様でした。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2013/09/09 00:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2013年9月9日 0:49
お疲れ様でした。残念ながら応援に駆けつける事ができなくてゴメンナサイ(^_-)
東北のフルスケールのサーキットとは一味違うとは思いますがホスビタリティの充実したイベントで楽しめたのではないでしょうか(^^) またご一緒できるようにエネルギー貯めておきますのでよろしくネ
コメントへの返答
2013年9月9日 23:49
あれぇ~待ってたんですよ?(笑)
一周短くても中身はギッシリ詰まって走り甲斐がありました。
もっと走りたいですが¥がやっぱ高いっす(汗)
充電してまた一緒に走ってください(^^)/
2013年9月9日 20:10
おかえりなさ~い(=∩_∩=)
忙しくしてたから大丈夫かなって思ってたケド
おねいちゃん見て元気チャージしてきたようで良かった良かった(笑)
宮城で走る時はまた応援行けるかな
コメントへの返答
2013年9月9日 23:55
ただいまです。(^^)
色んなおねいさん見て楽しかった(違)
って、色々お勉強になったサーキット走行で次のステップへ頑張ろうと楽しみ増えました!

これる時は応援よろしく!!
2013年9月10日 0:39
遠征お疲れ様でした。

遠くから来て2本じゃ走り足りないですよね。
また機会があったらお越しください。

スタンドから見てましたが、1コーナー結構いい突っ込みしてましたね。
(って遅いヤツに言われてもね・・・)

私はここ2、3年 筑波走るたびに気分はモヤモヤ・・・
で、このままでは終われないと思い東北に旅立ってしまうのです。

サーキットゲーム なかなかいいですね。平日開催で、混まなそうだし・・・
コメントへの返答
2013年9月11日 0:34
現地では遊んでいただきありがとうございました。
確かに遠征じゃなくても2本じゃ足りないっす。練習走行ぐらいはしたいですよ~

突っ込みっすか!その後かなりの割合でドアンダー出してましたが(汗)
1コーナー進入の勾配差は感覚が狂って難しかったっす。
って遅いって言ってもタイヤ結構減ってましたよね?そろそろ変え時なのかも・・・

サーキットゲームにそそられましたか?
秋は11月中旬ぐらいにあったかと・・・
一緒に参戦しますか!
2013年9月11日 2:31
おばんです! 

聖地、筑波、楽しめましたか?

10秒切りの激速の人達と混走、譲りながらの初走行であのタイムはナイスです。

そして3世代アテンザワゴン対決に勝利、おめでとうございます!

ただ…あとたったコンマ017で15秒台、超おしい!!

そして、SUOMYのメットイケてましたよ! 
コメントへの返答
2013年9月12日 0:06
こんばんは~
1度は走ってみたかった聖地は楽しかったです。
混走はSUGOで経験積んできたので、何とかやり過ごせました。
(自分的には)

3世代ワゴン対決と言うのも凄いですねよ(笑)
今回だけ勝たせて頂いたっす(笑)

15秒台・・・2ヒート目は手ごたえあったんですけどベスト更新ならずで、ほんとガッカリしてケロケロンさんとモヤモヤしてました(笑)

デミオマシーさんもクラス優勝おめでとうございます。ストイックに走りこんだ成果ですよね。次お会いできる日を楽しみにしてます。

ちなみにヘルメット被った時だけ、ほめられる私です(爆)

2013年9月11日 13:32
こんにちは。

3世代アテンザワゴン対決最下位のものですw
あれでも1本目は自己べストだったんです!

今度SUGOに遠征したいという夢があるので、実現の際にはよろしくお願いいたします(謎
コメントへの返答
2013年9月12日 0:13
こんばんは。
ワゴン対決1位ですが、なにか?(笑)

前年からタイムはジャンプアップしてるんですね!ブレーキも強化済みですから次はハイグリップタイヤでもっとタイムアップできますよ!

SUGOでぜひお待ちしています。(謎?

プロフィール

「村田道の駅でトウモロコシ渋滞です。
あぢぃ~💦」
何シテル?   08/03 09:02
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation