
富山の桜は もう葉桜となってしまいました
GWが始まって さて どこへ・・・・・・・?
ネットを検索しているうちに 信州の仁科三湖の桜が見たくなって 走ってみました
26日の土曜日の夜出発!
中綱湖で朝を迎えました
中綱湖は 仁科三湖のなかでもいちばん小さくて これまでは 全く 視野に入ってなかったのですが。。。
ところが ここでは 水鏡に映る桜が見られると 人気のスポットだったんです!!
うっすら明るくなってきた夜明け前の景色。。。
幻想的です
残念ながら 桜は まだ 咲き始めたばかり(^_^;)
でも雰囲気だけは 味わえましたヨ
(マケオシミデス(笑))
静かです・・・・・
深く映り込みます・・・・・
日差しが届くと 水鏡も 鮮やかさを増します
桜が 満開の時 再び訪ねてみたいですね!
少し・・・いや!ずいぶん早かったけど^^・・・カメラマンも数人~♪
満開時には すごい人出だとか・・・
私には この静けさが似合ってるのかも(笑)
そこから
木崎湖に 移動しました
湖畔の桜・・・
早朝から 釣りを楽しむ姿も~~~^^
そして 大好きな
青木湖へ!
白馬の山々との景色が ホントに落ち着きます
湖畔の一本桜。。。
これも咲き始め・・・田んぼの水も まだで。。。
ここもフライング(笑)
これからの季節賑わうんだろうなぁ~(*^_^*)
爽やかな景色を眺めながら 朝食^^
車中泊はいいですね~
朝一 目的地で 行動できるんですから!!
だんだん ハマっていき爽。(笑)
さて まだ一日始まったばかり。。。
次は 何処へ行こうか^^
Posted at 2014/04/28 23:55:08 |
トラックバック(0) | 日記