• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

押戸石の丘 ~熊本県南小国町

先史時代の巨石文化遺跡・パワースポット
2017年12月09日
大観峰に雲海を見に行ったものの、この日は雲海が出なかったので、
近くにある「押戸石(おしといし)の丘」に行ってみることにしました。

大観峰から国道212号を南小国町方面に向かいます。
マゼノミステリーロードに交わる丁字路を左折し、3分ほど進むと、
「押戸石の丘」と書かれた看板があるので、左折します。
ここから先は、未舗装路であったり、離合不可能な区間があったりします。
約1キロくらいそんな道が続きますが、草原の中の道路なので閉塞感はありません。
ほどなくして、駐車場が現れます。

駐車場から草原の中を5分くらい歩くと、丘の上に巨石群が見えてきます。
丘の上に上がると、阿蘇のカルデラ台地が広がっているのが見渡せます。
一番奥にあるのが押戸石と呼ばれる石で、高さ5.5m、周囲15.3mあります。
不思議な磁力を持っていて、方位磁石の針が定まらないそうです。
その他にも鏡石と呼ばれる石にはシュメール文字が刻まれているそうですが、
本当にそれが文字なのかどうかは議論があるようです。

360度遮るものがなく、ここで流星雨を眺めたらさぞかし楽しいでしょうね。


2017年11月25日 訪問

住所: 熊本県南小国町中原

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本市内にあるダンロップコーナー http://cvw.jp/b/1513861/47771657/
何シテル?   06/09 17:05
絶景ドライブが趣味です。行ってきたスポットは「おすすめスポット」にアップしています。 1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07
アイライン~塗装~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 13:52:30
八幡屋さんオリジナル 水温センサーフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:51:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
大学生と高校生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation