• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

佐賀県立名護屋城博物館 ~佐賀県唐津市鎮西町

文禄・慶長の役の最前線で歴史を学ぶ
2019年12月07日
名護屋城は、秀吉の時代の朝鮮出兵の最前線の基地として建てられました。
1592(文禄元)年の開戦から秀吉の死で諸大名が撤退するまで、
7年の間大陸侵攻の拠点となりました。
名護屋城の面積は約17ヘクタールにおよび、当時では大坂城に
次ぐ規模だったそうです。
周囲には130以上に上る諸大名が集められ、それぞれが陣屋を構え、
武将マニアが涙を流して喜びそうな一帯となっていました。
全国から20万人を超える人々が集ったとされています。
名護屋城博物館は、その跡地に日本列島と朝鮮半島との交流史を中心に
文禄・慶長の役や名護屋城、朝鮮半島の文化、東松浦地域の歴史・文化
などをテーマとした展示となっており、1993年に開館しました。
無料で、歴史好きにはおすすめのスポットです。人も少ないです。

2019年8月31日 訪問

住所: 佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3
電話 : 0955-82-4905

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本市内にあるダンロップコーナー http://cvw.jp/b/1513861/47771657/
何シテル?   06/09 17:05
絶景ドライブが趣味です。行ってきたスポットは「おすすめスポット」にアップしています。 1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07
アイライン~塗装~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 13:52:30
八幡屋さんオリジナル 水温センサーフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:51:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
大学生と高校生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation