• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

最終戦!


ぐってぃです。


9月30日、夏休み最後の日に近畿ダートラのシリーズ最終戦がありました。



今年は自動車部とかの関係もあり、4戦しか参戦出来なくて、

僕自身はシリーズなんか関係なかったですが

これが終わると来年3月まで試合がない事を考えたら

びっくりするくらい高いモチベーションで試合に望めましたww



当日、予報では台風直撃となっていましたが、


会場入りしてコースを見てみると


全然水たまりも無く、ぐちゃぐちゃな路面というわけでもない・・・


どうやらまだ雨は降ってなかったようです。


ゼッケンが8という事もあり、


フロントはドライタイヤ87Rを選択。(これが失敗w)






完熟歩行くらいから雨が降り始め、


硬い地面の上に土が盛られていた事もあって、

絶対ウエットタイヤの方が正解でしたww




でもタイヤ交換の時間もなく、急いでタイヤ換えるのが面倒だったので、

そのまま1ヒート目はドライタイヤで走行。



最近ダートラをしてなかった事もあり、


1コーナー2コーナーあたりはすごくフラフラした走りになりました。


ただそれ以外はそれなりに走れて1分28秒。


J1クラス1位。2位との差はコンマ7秒。



雨も降ってきたしこのまま逃げ切りかと思いきや!




1本目の走行で盛ってあった土が掃けて、硬い地面はむき出しになっている。



という事で、2本目でタイムアップする可能性もあり、気が抜けない展開になりました。



2本目はフロント74R、リア370Rのウエット4本を選択。




2本目外撮り







2本目車載








雨という事は忘れて兎に角踏みました。



ミスった所は多少ありましたが、全体としてはイメージどおり走れたと思います。


ただ、データロガーでフリートのH木先輩と比較してみると、


中盤の島周りが予想と反して遅い事が分かりました。



やっぱりサイドの使い方が下手くそなんでしょうか・・・


これから要練習です。






タイムは、3秒アップして1分25秒7。



2位と2秒以上空けて、優勝する事が出来ました。





ジュニアで優勝出来た事も嬉しいですが、


このタイムをN1の方々のタイムと比較しても結構いい所に食い込めたのがすごく嬉しいです。



もちろん路面状況は若干違いますがww




こうして僕の2012年のジュニア戦は4戦出場の2勝という結果で幕を閉じました。



来年こそはジュニアでシリーズ優勝を!



と思ってたのですが、

周りのいろんな方々から激しく勧められ、




自分なりにも考えた結果。




来季のダートラですが、


チャンピオンシリーズN1クラスで頑張ろうと思います。



ただし、学業もマジでヤバいので、バイトは最小限にせざるを得ないです。


そのため今の車が歯医者になるような事がもしあれば、



その時点で「終了ーー



となります(笑)


まぁやれるだけやったります!!



来季、N1参戦される方


まだまだ未熟な私ですが、


よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/02 23:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

朝活⑬。
.ξさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 23:53
お疲れ様です。

優勝おめでとうございます!
おおステップアップですかw

自分は来年はJ1フル参戦ですね~

なのでこの秋~冬は雪練などとにかく走りまくって距離稼ぎまくります(ニヤリ
コメントへの返答
2012年10月3日 3:28
ありがとうございます。

J1フル参戦いいですね~

来年のJ1は本当に面白そうです。
(知り合いが多いのでww)


是非雪も一緒に行けたらいいですね~。
2012年10月3日 0:39

 連勝おめでとう。 

 来年は学業のスポンサー(親)のご機嫌をとりつつ参戦して下さいwww
コメントへの返答
2012年10月3日 3:30
ありがとうございます!

学業のスポンサーはなかなか手強いですが頑張りますww

プロフィール

「<予定>3月までは暇、4月からは多忙」
何シテル?   02/23 05:01
2013年は近畿地区戦に参戦していました。 2014年は単位とるために競技をお休み、 そして今年は何とか再開出来る模様。 ただ就活と研究と同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初、継続車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/07 10:25:05
補助具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 10:52:28
近畿ダートラ開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 13:27:04

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
競技再開!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
通学のアシ。
日産 180SX 日産 180SX
初めてのマイカー!ヤ○オクで買いました。 最初はめちゃめちゃキレイだったのが、気付けばボ ...
三菱 ミラージュ みらげ (三菱 ミラージュ)
2台目にして初の競技車。すごく乗り易い車でいっぱい練習出来ました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation