• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hara-pのブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

全開でNG・・・

全開でNG・・・
カシオペア主催の走行会に参加してきました。 全開にできるような燃調マップができれば・・・と思っていました。 結果から言うと、全くダメでした。。。 タイムは27秒台。 3/2のPole Sitterの時より,スロットル開度が70%以下では良い感じでしたが,全開に近い領域では燃料が薄い状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 23:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年03月17日 イイね!

ウォーター(ロアー)ホース交換

ウォーター(ロアー)ホース交換
2008年 3月15日 走行距離 157,120km ロアーホースを交換しました。 (左が外したホース) 他のホースは1度交換したのですが,ここは手付かずでした。 ホースバンドで締めているところはかなり膨らんでいました。 破裂するのは時間の問題だったかも。。。
続きを読む
Posted at 2008/03/17 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 635メンテ | クルマ
2008年03月16日 イイね!

ドレンプラグ

ドレンプラグ
ドレンプラグが手に入りました。 昨日の午後に頼んで,今日の10時に届きました。 ディーラーはレスポンス悪いイメージがありましたが, そんなことないんですね。 今回は助かりました。
続きを読む
Posted at 2008/03/16 15:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 635メンテ | クルマ
2008年03月15日 イイね!

割れちゃった・・・

割れちゃった・・・
クーランとを交換しようとして,ラジエータのドレンプラグを緩めようとしたら・・・ パキッ!という音がして割れてしまいました。。。 火曜は筑波だというのに・・・ ディーラーにダッシュで行ってきました。 日本に在庫があるので,明日には届くとのこと。 何とか間に合いそうですが,凹みました。。。 1 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 14:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 635メンテ | 日記
2008年03月14日 イイね!

「BMWライフの始まり」

「BMWライフの始まり」
niftyのココログからの転記です。 元は8年前に書いたものです。 #2 「BMWライフの始まり」 2000年4月25日 ・なかなか納車されず 現状販売ということでしたが,納車整備(エンジン,ATオイルの交換含む)と,給油口の扉がロックできないのは修理して納車してくれることになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/14 22:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月12日 イイね!

「なぜ”BMW635CSi”なのか?」

「なぜ”BMW635CSi”なのか?」
niftyのココログからの転記です。 ココログに書いたものをみんカラに移す予定です。 (風呂屋さんの真似して(^^;)) 「なぜ”BMW635CSi”なのか?」 2000年4月25日 小さい頃から車は好きで,中学生の頃にはCar Graphic等の雑誌やテレビのレース中継を見るようになり ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 22:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月11日 イイね!

スロットルポジションセンサー(TPS)②

スロットルポジションセンサー(TPS)②
EMSのオプションとして販売されているものがあったので、これを使うことにしました。 EMSのTPS(写真左)は純正と比べるとかなり小さいです。 台座はアルミ板から切り出して作りました。 (不格好ですが。。。) これで全閉から全開まで連続的にアクセル開度を知ることができます。
続きを読む
Posted at 2008/03/11 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ
2008年03月10日 イイね!

スロットルポジションセンサー(TPS)

スロットルポジションセンサー(TPS)
E24に付いているTPSはスロットル全閉と全開の信号を出すもので、スイッチのような物です。 EMSでスロットルスピード制御をするにはスロットル開度(アクセルをどの位踏んでいるか)の情報が必要なので、純正は使えません。 (最近の車は全閉・全開スイッチではないので,純正の流用は可能だと思います) 一 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ
2008年03月09日 イイね!

オイル交換

オイル交換
20068年 3月 9日 走行距離 157,105km オイル交換をしました。 Valvolineのmax LIFE(10W-40)です。 古い車にはお勧めのオイルです。 それにしても・・・4L+1Lを買うのって割高ですよね。。。
続きを読む
Posted at 2008/03/09 22:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 635メンテ | クルマ
2008年03月09日 イイね!

セッティング

セッティング
燃調マップの変更はPCを繋いでやります。 この様子だけ見ると最近の車みたい(笑)
続きを読む
Posted at 2008/03/09 09:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-X フューエルフィラーキャップ パツキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/15143/car/3736069/8345901/note.aspx
何シテル?   08/26 22:35
名前:はらぴ (Hara-p) 年式:1970年6月製 生息地:静岡 (原産地:神奈川県川崎市) スペック ●最高出力・・給料日   ●走行距離・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワンダーシビック部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:42:49
燃料フィルター、ホース、パルセーションダンパ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:28:03
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:27:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
'16年4月~所有 走行13万km、5MT、修復歴無し(ほんとかな。。。) 車両本体価格 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取った30年以上前に乗りたいと思っていた車。 最後のチャンスかと思ってエランから乗 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは乗ってみたかったAW11… たまたま近くで売りに出ていたのを購入。 SW20がエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目のビートです。 10年以上前('93~'95)に乗ってました。 また乗りたくて・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation