• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッズの"へっぽこシビック" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2020年1月1日

燃料フィルター、ホース、パルセーションダンパ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミッションオーバーホール途中ですが
スペースが空いてる隙に燃料系部品も
交換してしまいます。
燃料フィルター、燃料ホース、
パルセーションダンパです。
まず、燃料フィルター
下側は14ミリのフレアナットレンチで。
スパナでも出来なくはないですが
舐める危険が高いです。
ここ舐めるとパイプ交換で、
部品出るか不明…
2
上側は17mm
3
ブラケットは10ミリのボルト2本
ナット1個
4
デリバリーパイプ側の
パルセーションダンパは22mmの
スパナで緩めます。
ホース外すときはガソリン漏れるので
気をつけて。
私は油断してぶちまけました(´・ω・`)
5
新品と比較
ホースは形がかなり違う…
確かEK4用はもう廃盤で
EK9用を注文したような気が?
古いやつはまだ弾力もあり使えそう。
とりあえずは保管します。
ホース部分を交換してくれる業者も
ありますんで完全廃盤の場合は
再生ベースにもなりますし。
6
で、後は逆の手順で取り付けて完成
ワッシャは必ず新品にしましょう。
フィルター側はフィルターに付属しますが
パルセーションダンパ側は個別注文です。
最後に燃圧かけて漏れなければOKです。

エンジンかける前にキーを捻って
ポンプ動かした時に「キューー」っていう
音がしてたんですが、無くなりました。
7
外したフィルター
今回は黒く汚れたガソリンは
出てきませんでした。
綺麗なもんです。履歴では
一応6万キロは使ったんですがね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC USB端子化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「最近気づいたらオイル交換してから半年、一年経つのやめてほしい・・・w時の流れェ・・・」
何シテル?   04/17 03:22
バイク、車が趣味な 自宅整備員です。 素人ですが、整備は大体自分でやります。 車でサーキットとかはまったり行ってます。 バイクは最近は基本ツーリングオンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]JCD PRODUCTS A.S.H. GEAR OIL FSE 250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:58:00
[カワサキ バリオスII] カバーダストの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 23:48:02
ラジエターファン交換 9/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 00:09:10

愛車一覧

ホンダ シビック へっぽこシビック (ホンダ シビック)
H9年前期 E-EK4です EK9じゃないヨ ほぼドンガラサーキットマシンですが 自走 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
初の新車です! Lのホワイト 6MTセンシング無し。 みんカラのグレード選択で センシン ...
マツダ ロードスター へっぽこロードスターMk.Ⅱ (マツダ ロードスター)
NB2 NB8C RS 6MT NB6は気に入っていて 乗り続けるつもりではありました ...
ホンダ エイプ100 エイプ (ホンダ エイプ100)
2002年に新車を購入 それ以来のお付き合い 気づいたら20年来の相棒 まだまだ現役です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation