• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hara-pのブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

空燃比計(O2センサー)①

またまた調べたことについて書いてみます。

ガソリンが完全燃焼する時の空気とガソリンの比率(質量)は14.7:1で、これを理論空燃比と呼ぶそうです。
ちょっと濃い目(リッチ)の方がパワーは出る。
薄目(リーン)だと吹けは良いけど、燃焼温度が高くてエンジンを壊す、、、らしいです。怖い(^^;)

薄いとエンジンを壊してしまうリスクがあるし、燃料マップを作るためにも空燃比モニターは必要のようです。

私はINOVATE社製のものを使うことにしました。
(安いので。。。)
Posted at 2008/04/01 19:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ
2008年03月24日 イイね!

初歩的なミス?

2回目の筑波で燃料マップの値を上限値に設定してみましたが、薄すぎました。

加速増量が足りないのでは?というアドバイスも頂き、もう一度マニュアルを読み返してみると、、、

Injector time scaleというインジェクターの最大噴射時間(量)を決める値があるのですが、これが小さすぎたようです。
この値が小さすぎたので、上限値を入れても噴射時間が足りてない、、、という状態だったようです。
(それが原因で加速増量も効いてなかった??)

日本語のマニュアルには一般的には40~80を入れるとしか書いてないですが、英語のヘルプには数値の意味や噴射時間の計算式も書いてありました。。。

日本語マニュアルは省略してある部分もかなりありそうなので、英語版をちゃんと読まないとダメそうです。

エンジンがかかったので、「こんなもんで良いのかな~」と思って気にしてませんでした。
一歩間違えばエンジン壊してたかも。。。
Posted at 2008/03/24 19:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ
2008年03月20日 イイね!

全開で薄い

考えられる原因は、、、

インジェクターの作動不良
  詰まってる
  電圧が足りない、配線の不具合
インジェクターの容量が足りない
燃圧が落ちている
  プレッシャーレギュレーター作動不良
  ポンプ作動不良
  フューエルフィルターの詰まり
点火タイミングが適切でない

街中は調子良く走れてます。
3000回転くらいで、ガバッと踏んだ時だけダメ。
もう少し考えます。
Posted at 2008/03/20 18:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ
2008年03月11日 イイね!

スロットルポジションセンサー(TPS)②

スロットルポジションセンサー(TPS)②EMSのオプションとして販売されているものがあったので、これを使うことにしました。

EMSのTPS(写真左)は純正と比べるとかなり小さいです。
台座はアルミ板から切り出して作りました。
(不格好ですが。。。)

これで全閉から全開まで連続的にアクセル開度を知ることができます。
Posted at 2008/03/11 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ
2008年03月10日 イイね!

スロットルポジションセンサー(TPS)

スロットルポジションセンサー(TPS)E24に付いているTPSはスロットル全閉と全開の信号を出すもので、スイッチのような物です。
EMSでスロットルスピード制御をするにはスロットル開度(アクセルをどの位踏んでいるか)の情報が必要なので、純正は使えません。
(最近の車は全閉・全開スイッチではないので,純正の流用は可能だと思います)

一般的には国産車の物を流用したりすることが多いようです。

Posted at 2008/03/10 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | EMS(フルコン) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-X フューエルフィラーキャップ パツキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/15143/car/3736069/8345901/note.aspx
何シテル?   08/26 22:35
名前:はらぴ (Hara-p) 年式:1970年6月製 生息地:静岡 (原産地:神奈川県川崎市) スペック ●最高出力・・給料日   ●走行距離・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンダーシビック部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:42:49
燃料フィルター、ホース、パルセーションダンパ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:28:03
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:27:46

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
'16年4月~所有 走行13万km、5MT、修復歴無し(ほんとかな。。。) 車両本体価格 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取った30年以上前に乗りたいと思っていた車。 最後のチャンスかと思ってエランから乗 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつかは乗ってみたかったAW11… たまたま近くで売りに出ていたのを購入。 SW20がエ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目のビートです。 10年以上前('93~'95)に乗ってました。 また乗りたくて・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation