• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganaganaの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2007年10月20日

F130PLUS ROSSAM 疾るんです 取り付け作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ボンネットを開けて寸法確認。
バッテリーの横に貼り付けたいと思います。
2
バッテリーの横はこんな感じです。
3
配線は先にプラスを接続し、
その後からマイナス側を接続します。
マイナス側を接続する時軽くバチッ!となりました。
気にせず作業を続けます。

5分もあれば取り付け完了!
こんな感じの見た目になりました。
収まりは無難にいい感じです。

今後は改善されたか確認が必要ですね。
4
ちなみに、本日使用した工具達です。
あまり登場しないので撮って見ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー取り付け

難易度: ★★

ダストライト取り付け、その3

難易度: ★★

予防整備 スターター交換

難易度:

オフロードナビゲーションマウント取り付け

難易度:

ダストライト取り付け、その2(ドア下トリム取り外し方)

難易度: ★★

冷蔵庫用電源ターミナル設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月18日 18:55
この記事とは直接関係意ないですが、
ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツの4ドアを購入考えています。
雪山、スキーに行きますが少し心配です。
以前は、ジープのチェロキーのものっていました。
車にあまり詳しくありません。ただ見た目で買おうと思っています。
アドバイスをお願いします。
コメントへの返答
2008年10月18日 23:23
初めまして♪
見た目で購入するなら多少の不便は許容範囲という事ですかね?(笑)

まず、燃費悪い・・(汗)
しかも、小回り利かない・・(爆)
車幅の割りに室内は狭い。。(涙)
不便はこんなもんですね♪

引換えに獲たモノ!
目立ちます♪
強固(頑丈)です。
安全運転になります!
などなど・・・
アメリカンLIFE楽しみましょう!

私も雪山良く行きますよ。
以前ブログにも書きましたが、雪でも問題ありませんでした。パートタイム4WDなので、クセさえ知れば問題ないと思いますけど。

プロフィール

「マジか!?ベストカー曰く、ラリーアートから爆速アウトランダーPHEVが出るらしい。」
何シテル?   06/21 08:59
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルプラドを考えていましたが諸々タ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation