• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ganaganaのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

12V鉛バッテリーを新調して1週間が経過

12V鉛バッテリーを新調して1週間が経過朝乗り出し時の補機バッテリー残量を気にしなくてイイってとっても気分がいい。笑

1/31



2/2

微妙に減っとるな。

引き続きモニターします。


Posted at 2025/02/03 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

2025年1回目の車中泊行ってきました。

2025年1回目の車中泊行ってきました。今年初のドライブ車中泊行ってきました。
経路としては大阪から京都、滋賀、福井とドライブして、南条サービスエリアで仮眠させてもらって、敦賀経由で帰ってきました。

目的は雪道ドライブですので特に目的地は設定していませんが、京都WILD1によってセール品をみに行き、


家で作ったおにぎりを車中で食べ、


雪を楽しみ、


スタバ閉店前にコーヒーを飲む。


外気温度は-1度で寒いっす。
流石に車内も寒いので毛布&電気毛布で暖を取って仮眠車中泊を楽しみます。
車両のエアコンは付けずにREADYでEVモードにして、エアコンOFF設定で1500w電源をONにして電気毛布使いました。
結果、快眠っす。笑

夜が明けてガソリン価格にびっくりです。


適当に高速降りて帰り道の三菱自動車販売店をうろちょろしながら帰ってきました。

縛りのないドライブは、ほんと気ままで楽しかったです。








Posted at 2025/01/06 00:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

備忘録 1/1の23時から1/2の15時までバッテリー減り具合

備忘録 1/1の23時から1/2の15時までバッテリー減り具合備忘録です。

2025/1/1の23時のバッテリーの状態。
走ってたんで十分充電されてます。

パワーゲートも使わず、ドラレコ24時間も使わず、室内灯も使わず、電力食いそうなものはないことを確認して駐車しました。

翌日、2025/1/2の15時まで駐車場に停めてただけで、バッテリー減りがここまで減る。


なるほど、なるほど。
2日間、3日間、放置するのはヤバそうな感じですね。
Posted at 2025/01/04 17:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年初詣行ってきました。

2025年初詣行ってきました。あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

近所の神社に初詣行ってきました。


そして、相変わらずバッテリーがやばいです。

神社まで距離にして2キロ程度で、数分しか乗らないの充電もできないちょい乗りです。

ほんとバッテリー上がりが気になりますね。


Posted at 2025/01/01 01:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

バッテリーライブモニター BLM1と、のび〜太EX12Vを装着してみた。

バッテリーライブモニター BLM1と、のび〜太EX12Vを装着してみた。【前提とおさらい】
アウトランダーPHEV(GN0W)2022年7月納車。

2023年7月の点検時、純正補機バッテリーの弱ってると販売店に言われたのでバッテリー交換することに。1年で劣化とかしょぼ過ぎる。純正バッテリーからBOSCHに交換しました。(2023年8月)

その際にバッテリーモニターを付けました。(2023年8月)

そして今月、半年点検で補機バッテリーが弱ってると言われた。
確かにバッテリーモニターを見ると弱ってる気がするので補機バッテリーの充電状況を注視し始めました。

【今週のログ】
写真は2024年12月24日の朝、車に乗り込む前47%です。

約30分12キロほど通勤で走行して降りた時は68%です。全然充電しない?

15時ごろ再度バッテリーチェックすると46%です。

コレってバッテリーの劣化でしょうか?

環境としては12月なので気温は低いが所詮大阪なので知れてます。
昨年2023年8月から2万キロ走っているのでバッテリーが弱ってるのもあるでしょうが、充電しなさ過ぎ?、充電減り過ぎ?って思ってます。
補機バッテリーの劣化だけでなく、アウトランダーPHEV側の充電シーケンス?アルゴリズム?もちょっとおかしいと考えています。(現在データ収集中。)

ということで実験も兼ねて寿命延命装置のび〜太EX12Vを付けました。(作業日2024年12月26日)


【ココで本題】
心配していたのはバッテリーモニターと特殊なパルス波を出す装置を一緒に繋げると壊れるのか?ってとこですが、今のところ故障については大丈夫そうです。(確認日2024年12月27日)

ただしバッテリーモニターとのび〜太EX12Vを装着したらパルス波が発生しないとかのトラブルはあるかもですが。。まぁ〜その辺りは自己責任で。
引き続き補機バッテリーは注視します。


【アイテム】
BOSCH SLK-5K(2023年8月購入。既に2万走行)
阿部商会 バッテリーライブモニター BLM1
エルマ のび〜太EX12V

Posted at 2024/12/28 11:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三菱自動車電動車両サポートサービスの料金プランが変更になるらしい。
内容見てみると物価高騰によるプラン見直しでユーザーとしては改悪です。
物価高なので仕方ないかもですが悲しいですね。」
何シテル?   12/20 18:04
近畿在住のしがないサラリーマンです。 車は趣味と割り切っているので燃費が悪くても魅力的な車にしか乗りません。って言ってましたが、40歳超えるとそんなこと言って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:54:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
21万キロ走ったディスカバリー3 から乗り換えました。 本当は次期ランクルかプラドを考え ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
中古で購入したんですが、諸事情があり、売却しました。 4人乗りですが、不可能です。 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2007年9月に購入しました。 ジープのラングラー・アンリミテッドスポーツです! ラング ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年2月16日に買い増ししました。レガシィランカスター6です。もちろん中古車ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation