• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGの"ガチャピン" [ビューエル XB9SX]

整備手帳

作業日:2024年9月29日

エンジンオイル交換:51144Km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PFP エンジンオイル 20W-55 ×2L
MAHLE オイルフィルター OC663

エンジンオイルは余りがあったので2本しか購入しませんでしたが、2本で温間時レベルゲージで丁度MAXでした。
2
ストックしていたPIAAのフィルターも使い切ってしまったので、今回は少し変わったものを使って見たくてマーレのフィルターに変えてみました。
世界的にもマーレのフィルター事業は有名なので信頼できると思います。

色々調べましたが、やはり2輪用と4輪用で明確な違いはなく、リリーフバルブの開放圧力も基本的には1kg/cm2に設定されているようです。
一部スバル車だけが2kg/cm2の設定だという事も分かりました。
逆止弁についてはBuell純正には無いように思いますが、K&N等には採用されているので問題になるような事はまず起きないと思います。
自分自身5万キロ近く4輪用を使っていますが何も問題ないので続投です。
3
残念なのがMAHLEの文字が見えなかったこと。
他社と違い、文字が上下逆なので丁度良い位置に来ればワンポイントに良いかなと思ったのですが、、

MADE IN CHINA表記がエキパイで隠れて見えなくなっただけでもラッキーですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換他:52285Km

難易度: ★★

エンジンオイル交換他:52285Km

難易度: ★★

ミッションオイル交換:51144Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@code_number_0134
転売ヤー的なやつの仕業ですかね?
マスタードがベットリ付いていて臭い付きでしたのでホイール外して洗いました😆
ローターの隙間は写真だと狭く見えますがスカスカですよ😅」
何シテル?   08/18 15:29
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation