• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naruheiの愛車 [トヨタ アベンシス]

整備手帳

作業日:2007年5月4日

エンブレム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
この様に壊してしまったので…
2
部品を調達しました。
3
そして加工へ…

元のを剥がすのは大変です(-_-;)
両面の糊が硬い!!

仕上がり品を貼り付けてOK
4
明日には両面で貼り付けますが・・・
エアバック部分はただのっけてるだけです。

次はテールランプ下の鍍金部分を同じようにしたいと。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★★

錆びたストラット・パーツ再生

難易度: ★★

ストラットの錆取りと塗装

難易度: ★★

フレッシュ・キーパー

難易度: ★★★

キーパー・コーテイング

難易度: ★★

錆びたストラット部品をチッピングする

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月4日 20:39
ブラックメッキ入れると全部やりたくなりますよね。

自分も、グリル、モール一式(前、サイド、後ろ)を黒メッキにしようと思ったんですが、まだやってません。

いつかやりたいです。

全身黒っていうのも良いですよね。
コメントへの返答
2007年5月4日 22:46
まさにそれです!
全て黒!!

本日フロントグリルもモデリスタに戻しちゃいました(^.^)
2007年5月12日 17:08
遅いコメントです(^^;)(もう慣れたという噂が・・・)
リアゲートのブラックトヨタマーク!良いです!!カックイイ♪
これ是非やりたいです(笑)
因みに、純正マークを外さずに塗装というのは無理なんですよね・・やっぱり・・
コメントへの返答
2007年5月12日 17:33
こちらこそ、次の予定の連絡できなくてご免なさいね。
良いでしょ!
もう少し薄い方がかっこ良いんですけどね。
エンブレムは新品を加工するのが望ましいかと思います。両面テープが大変そうですから…

プロフィール

「五味」
何シテル?   07/11 17:54
皆さんに助けられ、2017.6.16より新職場へ これからどうなるか…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウスPHV クルコン後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 20:14:41
クルーズコントロールスイッチ取付(追加配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 19:17:55
◆◆◆僕と時々おかん!(嫁)◆◆◆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 10:15:12

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
後輩君からカスタム済みを 譲っていただきました(^_^)/
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤用に購入しましたが、駐車場の肥やしとなっています。 2015年1月、嫁用の電動自転 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
所有期間最長車両 最大に愛した車。 2003/10~2009/1
日産 ティアナ 日産 ティアナ
大きいから乗り難いと思うんですが、乗りごごちは良いですねぇ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation