• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃ@のブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換もう1点は以前から交換するつもりだったエアクリーナを毒キノコに。
う~ん、吸入音が大きくなった気がする。。。
Posted at 2007/03/22 12:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月21日 イイね!

排ガス漏れ。。

排ガス漏れ。。車検時に排ガス漏れの指摘を受け、メンテを行いました。
触媒後とマフラーとの繋ぎ目からリーク。
ガスケットがヘタってるのだろうと、とりあえず交換。
液体ガスケットと併用して様子を見てみましょう。
Posted at 2007/03/22 12:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月17日 イイね!

今度は

これまた車検対応で突起物扱いにされるであろうボンネットピンの取り外しを行ないました。
一苦労なことにコアサポートのボルトが完全に固着しており、取り外し不可能なため不可逆的にぶち切ることに・・・。
さらに、鍵付ボンピンを付けようとして取り付けたものの角度が合わず断念。。
結局ビニテでふさいで付けてない状態になっててそのまま車検まで我慢しよう。。。
噛み合わせの部分ってかなり微妙な調整が必要なことが分かり、素人ではムズいです。。
Posted at 2007/02/19 12:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月04日 イイね!

課題の作業その1

課題の作業その1車検対応にすべく、第1段としてウォッシャタンクを取り付けました。
ただそのままエボ5のタンクを付けるとデカすぎてオイルクーラーのエアーの抜けが悪くなるのでエボ6のインタークーラースプレー用タンクを流用。
取り付けてもオイルクーラの抜けも良さそうで何より。(^o^)
Posted at 2007/02/05 01:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月03日 イイね!

車検時期になってきました。

久々の更新ですね~。
車検満了が4月7日のため、事前に補修の必要個所を確認するためディーラーに入庫してみました。
補修部分も含めて現状のままでは車検に通らないことも判明!
まず、前から分かっていたがウォッシャータンクが無いので水が出ません。
ボンピンが危険部位に相当するらしく、取り外す必要あり。
そして一番の問題は、、、スポーツ触媒
合法ではあるが純正でないので歓迎はされませんな。
やっぱり陸運持ち込みにするかねぇ・・・。
予定では同時にクラッチ交換とフロントキャリパーのO/Hもしようかと検討中。
全部で20万オーバーなので迷うがいずれしないといけんからね。。
Posted at 2007/02/04 02:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:12 - 10:09、
119.85km 3時間28分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント210ptを獲得」
何シテル?   08/24 10:09
しばらく固まっていたプロフを整理 クルマ所有履歴は EG4 → SW20 → EF8 → EC5W → EG6 → CP9A → BMW 320i → 13...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOSH▶︎TEC 樹脂リードバルブ&ストッパーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:31:05
KSROM KS ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 18:53:20
BRIDGESTONE Prodrive GC-06D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:27:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひょんな所から出てきたマーチコ号 羊の皮を被った羊 1200ccだとトルクがないけど ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
後方注意
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ゆったりハンター
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
GSXS1000Fからの無印へ返り咲き

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation