• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月04日

1767回目

前回終了時、100kg

透析前、107kg
透析後、102kg

血圧は118
時間1000でスタート。

節分でしたよね。
京都では節分は、吉田神社とか壬生寺とかがメッカかな。
壬生寺はこの時に行ったことないけど、吉田神社は何度も行ったことある。
小高い山の上に神社があるので、そこへ向かって道を左右に割り、登りと下りに人の波が別れる。
前日の日曜日に行った人に聞くと、人が全然少なかったらしい。
ぎゅうぎゅうに押しながら進むのが、ここの節分なのに。
これって、インフルエンザや肺炎を恐れた結果なのかな。
毎年、この頃がたまらんぐらい寒いのだけど、今年はそうでもなかったしねぇ。
行ってみても良かったかな。
でも、土曜出勤やったしなぁ。

今日は、行事食。


透析中、テレビを見てると缶コーヒーのボスのCMで中島さんのホームにて。が。
うーん、いい歌よね。
中学生の頃の歌やけど。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2020/02/04 22:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2020年2月4日 23:17
2日は1日中八坂さんでくじ引きのとこにいたけど、引きにくるお参りに来た人も少なく感じたねぇ。中国語が聞こえず静かやったわ。

吉田さんとか天龍寺とか行きたいけどやめない限り時間的に無理やろうなぁ(悲

中島さんのその歌って初期よね? 滅入りそうな時はよろしくファイト聴いてる。
今日のご飯はお米が多いなぁ
コメントへの返答
2020年2月6日 17:29
新聞にも嵐山とかが空いてるって、載ってましたね。
それぐらいでかまわないけどね。
観光客で商売してないし。

初期の歌がいいと思いますけどね。
全国ツアーはもうしないそうですよ。
2020年2月5日 7:37
今日寒いメッチャ寒い!!!
エホー巻きなんて┐(´∀`)┌フフ
と馬鹿にしてたが会社で広告見てたら
異常に食いたくなった(三ФÅФ三)
スーパーで混んでるのも嫌だな
コンビニ予約でもしとけばよかった!
と思ったら会社で配られた(ΦwΦ)ラッキー
良い節分でしたヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2020年2月6日 17:32
嫁を迎えに行った帰りにスーパーに寄って買いました、値引きされたやつ。
一本食べたら、腹が膨れるので、少しにして違う物も食べたい。
2020年2月8日 15:50
相変わらず、行事食は美味しそうですね♪

中島美嘉…?
って思ったら、みゆきさんなんですね!
どんな歌かとググってみました!
聞いたことある!!(#^.^#)

優しい素敵な歌ですね♪
コメントへの返答
2020年2月8日 17:11
中島さんの歌は、最近のより昔の方がもっとストレートな気がします。
歌詞を聞いてました、昔は。

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation