• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Mの父ちゃんの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

スーパー昇竜ケーブル(白竜) ME 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

MEケーブルに純正レアケーブルから金竜に代えて装着して、これでも充分満足なんですが、更にその上の凄いケーブルが発売ということで交換することに。

レアボルト⇨スーパーレアボルト⇨ウルトラスーパーレアボルト と順にバージョンUPして効果のあることは確認済みなので疑う余地なく実行に移します ( ̄^ ̄)ゞ

2
作業は皆さんご存知の通り “外して付ける” だけの簡単作業ですので、イキナリ装着完了 σ(^_^;)

効果の程はと言いますと、下からのトルクが途切れる事なく出続ける感じで、エンジンが唸ることなく(2000rpm以下) 気持ち良く加速していき気が付けばそれなりの速度に達してしまうくらい ( ̄▽ ̄)

難点としては装着可能なレア豆が特大サイズと言うことで価格が・・・

現在は装着してないので解りませんが、そのままでも効果を発揮する白竜に関しては『ケーブル+豆』という図式は成り立たないかもしれませんね (^_-)

装着後は『自制心』というブレーキが必要になるでしょうが、ガマンが苦手な方はブレーキの強化をお勧めします m(_ _)m

※ 現在、純正レアケーブルや金竜を予約、購入予定の方は後で買い直すよりも一気にジャンプアップの方が良いのでは (*^^*)

支払い済み、商品到着待ちの方は、早速、3Qさんに連絡して変更してもらいましょう *\(^o^)/*
3
※ あくまでも私個人の意見でして、これ以上進化したパーツが出ないと言うことを保証するものではありません。

『3Q自動車』さんはレース関係のパーツを販売されてらっしゃるそうですので、『レース=日々進化』ですので進化を止めると負けてしまうわけですから・・・

パーツ購入の際は自分で良いタイミングを判断して自己責任で導入されることをお勧めします m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

イルミスター(フットランプ) 切り替えスイッチ変更

難易度: ★★

ツインカラーフォグ取り付け

難易度:

GPSレシーバー取り付け

難易度:

スロットルコントローラー取り付け

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月15日 1:23
そういえば


金竜に豆遊びしてなかった(笑)
コメントへの返答
2013年10月15日 5:11
金竜は中豆が付けれるのでリーズナブルなので試してみましたが・・・

特大豆はコストパフォーマンス的に必要かなってことで σ(^_^;)
2014年11月15日 23:16
って、ことで 豆 LL寸は  1/2に 安く成ったかも しれませんね。
> H&Mの父ちゃんのお陰って言うてましたよ。
コメントへの返答
2014年11月16日 22:26
3Q さんのブログやみんカラ見ても、最近は箱物とボルト・ナットでの調律ばかりで “豆” ネタはUPされる方がいませんね (^◇^;)


高額購入者へのお得なキャンペーンばかりなんで私のような小遣い制の庶民には手が出せませんわ (T ^ T)

プロフィール

「@口車の弥七 さん
こん○○は〜

そうなんですよね、楽天ポイントは金額ではなく給油量(2Lにつき1ポイント)でのポイント給付なんで、なかなか貯まらないですね(>_<)

それでもVポイント(旧Tポイント)よりかはマシかなと(^^;;」
何シテル?   05/27 21:43
気弱い・体弱い・頭弱いと三拍子揃ったアラフィフオヤジのH&Mの父ちゃんです。皆さんの整備手帳を参考に、お母ちゃんと財布の許す限りカーライフを楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロシコさんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:03:25
ネオジムマグネットチューニング③ アッパーマウント取り付け部 剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:28:14
ネオジムマグネット チューニング① ボディ剛性アップ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:27:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ Z インターナビ セレクション(CVT_2.0)に乗って ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
娘の誕生をきっかけに乗り換えた4台目の愛車です。 北は福島県+北海道(稚内) 南は鹿児 ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
乗車時間から考えると… こっちがメインかも (o^^o) いつも“台車引っ張ってます ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
オールマイティ (o^^o) 何になるかはその時しだい ( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation